新BLOGへ移行しました!
小暮BLOGは2013年9月より新BLOGへ移行しました!
こちらへどうぞ!
小暮BLOGは2013年9月より新BLOGへ移行しました!
こちらへどうぞ!
みなさん、秋晴れの清々しい風が気持ち良い船橋より、おはようございます。
7月末の北海道白老町滞在中には、「火山灰で農業には適さない」と言われ続けていた土地に、循環型の有機肥料を入れる等の努力を3年以上続け、今では、見事な有機野菜を色々と生産されている「農業生産法人・白老産直センター」代表の尾澤康徳さんを、HBC北海道放送のカメラと共に訪ねました。尾澤さんは、かつて、私の地元・船橋や松戸にもお住まいで、関東地方で有機農業の勉強をした後に、請われて白老に移住されたとのこと。それをお聴きしただけでも、親近感が湧きましたが、温和な口調ながらも「有機農業に対する熱い情熱」が、ヒシヒシと伝わってきて、嬉しくなりました。「やれば出来る!」のですね。いつものように、私お気に入りのEXVオリーブオイルを持参し、カメラの前で、採れ立てのキャベツにオイルをかけて食べて頂きましたが、「美味しい表情」が、みなさんにも伝わっていますでしょうか(笑)。
広大な畑も案内して頂きましたが、とにかく、野菜が力強く、元気なのには、感動致しました。特に「カボチャ」は、それ自体もツヤがあって、美味しそうでしたが、黄色い花の可憐な美しさと、厚手で大きな葉の勢いに圧倒されました。カボチャの葉は、茎もすごくしっかりしていましたので、急場凌ぎの傘に使えそうでしたね(笑)。もちろん、葉もかじってみましたが、EXVオリーブオイルを浸けて食べたら、美味しかったですよ。
最近、人気の「ロマネスコ」や「ブロッコリー」、「キャベツ」等も、すごく新鮮で、元気いっぱいでした。この日は、朝から小雨模様でしたが、それぞれの野菜の葉の表面には、水分をはじいている証である「水滴」が、宝石のように浮いており、その様子からも、いかに野菜が元気であるかが分かりました。
遠くの畑を見渡しますと、なんと「かもめ」が、えさである虫をついばみに来ていました。尾澤さんによりますと、土が元気なので、はねのけられた虫が、地表に上がってくるそうで、それをかもめが食べに来るらしいです。「かもめは、海にいるもの」と思っていましたので、この光景にも感動致しました。
尾澤さん、色々と勉強させて頂きまして、有難う御座いました。
「白老産直センター」代表の尾澤康徳さんに、有機農法の御苦労を色々と伺いました
テレビカメラの前で、採れ立てのキャベツにEXVオリーブオイルをかけて食べて頂きました
私もEXVオリーブオイルをかけて食べましたが、とても甘くて美味しかったですよ
HBC北海道放送のドキュメンタリーの撮影も入り、とても盛り上がった取材でした
立派に成長している「トウモロコシ」も、その畑は広大で力強く、素晴らしかったですね
収穫した「ブロッコリー」、「ロマネスク」、「キャベツ」等をリヤカーに乗せ、運びました
大きくなった「カボチャ」も、本当に美味しそうで、大いに創作意欲が湧いてきました
可憐で美しい「カボチャの花」も、畑のあちこちで、黄色く咲いていました
傘にもなりそうなくらい大きくて、しっかりしている「カボチャの葉」は、食べても美味しいです
最近、人気急上昇の「ロマネスコ」も、たくさん栽培されていて、嬉しくなってきました
「キャベツ」も、しっかり大地の栄養分を吸収し、見事に大きくなっていました
葉が水を弾くのは、「野菜が生命力に満ち溢れている証」なのです
畑には、たくさんの「かもめ」がやってきて、餌をついばんでいる、一見不思議な光景でした
「畑に生命力がある」ので、はねのけられた虫が地表に上がり、それをついばむようです
みなさん、朝晩には、秋の虫の大合唱が聞こえる船橋より、おはようございます。
船橋にあります「コグレオリーブ農園」のオリーブの実も、8月下旬になって、かなり大きくなってきました。まだ、オイルを搾れるだけの量はありませんので、もうしばらくしたら、塩漬けにして、実を頂こうと思っていますが、今年は、どんな味わいになっているのか、とても楽しみです。
是非、みなさんも、あまり手のかからないオリーブの木を植えてみませんか。生命力に溢れ、日々、成長していくオリーブの木を眺めるのは、なかなか良いものですよ。
8月も後半になり、「コグレオリーブ農園」のオリーブの実も、かなり大きくなってきました
秋には、収穫して、塩漬けにし、オリーブの実の美味しさを楽しみたいと思っています
みなさん、ここ数日の雨で、秋の深まりを感じる船橋より、おはようございます。
昨晩(8月24日)は、広尾のフレンチレストラン「ル・ロンポワン」で開催された、静岡県富士宮市のビオファームまつき・松木一浩さんのトークを聞きながら、無農薬・有機肥料だけで栽培された野菜が主役の料理を楽しむ会に参加させて頂きました。松木さんの農園では、旬の露地野菜を中心に、ハーブ類も含めて、年間に60品目以上の野菜が育てられています。さらに、自社農園の中で、フレンチレストランも経営されていて、「食の6次産業化のパイオニア」としても注目されている松木さんから、色々と興味深い御話を聞かせて頂きました。
松木さんとは、今回が初対面でしたが、実は、昨年春まで放送されていたNHK総合ラジオの人気番組「ラジオビタミン」の料理コーナーのレギュラーとして、お互いに出演させて頂いていましたので、当時のNHKのホームページには、ふたり並んで、顔写真とプロフィールが紹介されていました。ですから、初対面という感じはまったく無く、最初から、親しみを持って、たくさんの質問をさせて頂きましたが、すべてに丁寧に答えて頂きまして、とても有難かったです。近いうちに、農園の方にも、お伺いしたくなりました。松木さん、宜しくお願い致します。
「ビオファームまつき」松木一浩さんのトーク&試食イベントに参加させて頂きました
東京広尾のフレンチレストラン「ル・ロンポワン」が会場でしたが、質疑応答も活発に交され
アットホームな雰囲気で盛り上がりました
素材の持ち味が生かされて美味しい「松木さんの有機野菜と鯵のサラダ仕立て」です
初対面の方がほとんどでしたが、「安心・安全な食」に関心のある方ばかりでしたので
すぐに打ち解けて良かったです
最近、市場やスーパーで「ホンビノス貝」をよく見かけます。この貝を初めて見たのはアメリカでしたが、「身がプリッと大きく、美味しい貝」という印象がありました。私も、早速、購入し、酒蒸しにしてから、EXVオリーブオイルをかけて食べてみましたが、「ハマグリ」と食感もさほど変わらずに、とても美味しかったです。みなさんも、是非、お試し下さいね。
最近、市場やスーパーでよく見かける「ホンビノス貝」ですが、とても美味しいですよ
「酒蒸し」しても、身が痩せずに、プリッとしているところがいいですね
炒りごまと、上質なEXVオリーブオイルをかけてみました
「ホンビノス貝」と、EXVオリーブオイルの相性は、抜群ですので、是非お試し下さいね
秋の気配を感じる市場には、様々な品種の美味しそうな「ブドウ」が、各地から集まっています。
今日は、金曜日ですから、この週末に作って頂きたい超カンタンレシピ「ブドウのEXVオリーブオイルかけ」を御紹介させて頂きます。
「ブドウ」は、種類にこだわらずに、皮付きのまま半分にカットして、種だけ除きます。皿に広げるように盛り付けたら、軽く天然塩を振り、上質のEXVオリーブオイルをかけるだけなのですが、フレッシュミントがあれば、添えるとオシャレですね。EXVオリーブオイルが浸み込んだブドウの皮も美味しいので、丸ごと食べて下さいね。皮には、免疫力を高める抗酸化物質が豊富に含まれていますので、お勧めです。
今日は、宮崎県綾町で、完全無農薬、有機肥料だけを使って栽培された「超美味しいぶどう」を生産者の長田章さんから送って頂き、作ってみました。ギンギンに冷やしたシャンパンや白ワインとの相性も最高ですよ。
「ブドウのEXVオリーブオイルがけ」は、皮まで丸ごと美味しく食べられますよ!
宮崎県綾町で作られている「有機栽培の美味しいブドウ」を送って頂きました
上質なEXVオリーブオイルとブドウの相性は抜群ですから、たっぷりかけて、その美味しさ
を、丸ごと実感してみて下さいね
6月下旬に新潟県上越市にお伺いした際に、イベントの主催者の方から、「採れ立てのもずく」を頂きました。ウチに戻り、袋を開けた瞬間に「心地よい磯の香り」が、キッチン中に広がり、とても驚きましたが、軽く塩抜きして、そのまま食べてみましたら、「今までのもずくのイメージを覆すほどの美味しさと歯応え」に感動致しました。更に、EXVオリーブオイルをかけてみますと、抜群の相性の良さで「まさに絶品!」でしたね。本当に「新潟県も自然の恵みの宝庫」だと、改めて思いました。みなさんも、是非、新潟県を訪れてみて下さいね。
新潟産の「歯応えのある新鮮なもずく」と、EXVオリーブオイルの相性は「抜群!」でした
早摘みで草の香りのするEXVオリーブオイルを「もずく」にかけてみました
EXVオリーブオイルは、たっぷりかけた方が、旨味が引き出されて美味しいですよ
8月も後半に入り、秋の気配を感じる市場では、色々な種類の「梨」が、各地から集まってきました。今回は、私の地元・船橋の特産品でもある、秋の味覚「梨(幸水)」を使った超カンタンレシピ「梨のカルパッチョ」を御紹介させて頂きます。
梨は、食べ易くカットして、皿に並べ、軽く天然塩とブラックペッパーを振って、EXVオリーブオイルをかけるだけなのですが、15分以上、オリーブオイルを浸み込ませてから食べると、とても美味しいですよ。この時期のデザートとして、ワインのおつまみとして、最適ですので、是非、お試し下さいね。
私の地元・船橋の特産品でもある「梨(幸水)」とEXVオリーブオイルの相性は、抜群です!
スライスした「梨」を皿に並べ、上質なEXVオリーブオイルをかけます
EXVオリーブオイルは、たっぷりかけた方が、美味しさも引き立ちますよ
お好みで、天然塩とブラックペッパーを振り、味にメリハリをつけます
皮の細切りを散らして、完成です。デザートとしても、ワインのおつまみとしても最高ですよ!
今日は、「世界中に美味しいオリーブオイルの産地がある」というお話をさせて頂きます。
最初の2枚の写真は「イスラエルのEXVオリーブオイル」と、それを扱っている「オリーブガ―デン」さんとのツーショットですが、本当に、様々な味わいの美味しいオリーブオイルが、イスラエルにはあります。
次の2枚は「モロッコのEXVオリーブオイル」なのですが、チュニジアを含めた北アフリカ産のオリーブオイルは、上質な物が多く、「和テイストとの相性」も抜群で、お勧めですよ。
5枚目の可愛らしいラベルのEXVオリーブオイルは「クロアチア産」なのですが、クロアチアは、料理のレベルも高く、そのベースには、このように上質なEXVオリーブオイルが使われているのですね。クロアチアには、観光名所もたくさんあり、観光をするにも素晴らしい国ですよ。
最後のグリーン色のラベルは、「大分県国東半島のEXVオリーブオイル」ですが、熊本県天草市でも、近年中には、上質なEXVオリーブオイルが誕生しますし、これからは「国産のEXVオリーブオイル」にも注目して頂きたく、本当に楽しみですね。
「イスラエル」には、様々なフレーバーの美味しいEXVオリーブオイルが、たくさんあります
イスラエル産のEXVオリーブオイルを扱っている「オリーブガ―デン」さんと記念の1枚です
「モロッコ産のEXVオリーブオイル」をはじめ、北アフリカ産のオリーブオイルには、上質な
物が多く、和テイストとの相性も抜群ですよ
「クロアチア産のEXVオリーブオイル」も、かなりレベルが高いです
クロアチア料理が美味しいのも、このようなEXVオリーブオイルが
ベースになっているからでしょうね
「大分県国東半島のEXVオリーブオイル」をはじめ、上質な国産オリーブオイルも近年中
には誕生しそうです。楽しみですね!
私は、いつも、ミネラルたっぷりの「鰹節(または雑節)と昆布をベースにした和風出汁」を、料理のベースとして使うことが多いのですが、実は、出汁を取った後の鰹節(または雑節)と昆布にEXVオリーブオイルと味醂、醤油を各適宜加え、水分が無くなる位まで炒めた、カルシウムたっぷりの「万能ふりかけ」が大好きです。今日は、さらに、焼き鮭のほぐし身を加えましたが、これを御飯や豆腐にかけて食べたら、一気に夏バテも吹き飛びますよ。是非、お試し下さいね。
和風出汁を取った後のカルシウム豊富な鰹節(又は雑節)と昆布で作る「万能ふりかけ」に
焼き鮭を加えてみました
EXVオリーブオイルと鰹節(又は雑節)、昆布、醤油、味醂との相性は、抜群なのです