元気よく登校してきた子供達は、まず、図書館に行き、その日に読みたい本を探します。この図書館ですが、写真のように、開放的で、堅苦しくなく、幼稚園生から高校生まで、気軽に立ち寄って行きたくなるような雰囲気作りをしています。我国同様、アメリカでもPCの普及で、活字離れが進んでいますが、「本から心の栄養を学び取って欲しい」という学校の方針は素晴らしいと思います。
好きな本を探した子供達は、各教室に向かいますが、カフェテリア(学生食堂)は、朝から開いており、朝食を食べていない子供達は、ここで簡単な手作りの食事をすることが出来ます。
「朝食を取ることの大切さ」は、世界共通の認識なのですね。



