猛暑が続く8月下旬に、熊本県天草市五和町のコミュニティーホール「おおくす」を会場にして、天草市・上天草市の中学校・家庭科の先生方を対象に「オリーブ授業」をさせて頂きました。
まずは、「オリーブ全般のお話」からスタートし、実際に地元産の食材を使った「オリーブオイルクッキング」10品を、アドリブを交えながら、楽しい雰囲気の中で、作らせて頂きました。
前日には、早朝から牛深漁港に伺い、「鮮魚」はもちろんのこと、「練りウニ」や「雑節」、「焼きかまぼこ」、「すりみ」に至るまで、本当にバリエーションに富んだ食材を頂いて来ましたので、私自身も創作意欲が掻き立てられ、とても有意義で楽しい授業となりました。
今回の「オリーブ授業」の模様を、料理写真を交えながら解説させて頂きますので、みなさまも「オリーブオイルクッキングのコツ」を、何かしら掴んで頂けたら嬉しく思います。
10月からは、ほぼ毎月、各学校に伺わせて頂き、直接、お子さん達を対象にした「オリーブ授業」もさせて頂きます。目を輝かせた、明るく元気なお子さん達に会えることは、本当に楽しみです。
少しでも、食を通して、お子さん達に「夢」や「目標」を持ってもらえたなら、こんなに嬉しいことはありません。
この素晴らしい御縁を作って下さった天草市、上天草市の関係者のみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。心より御礼を申し上げます。本当に有難う御座いました。
家庭科の先生方を対象にした「オリーブ授業」は、「なぜ、オリーブオイルなのか?」のお話
からスタートしました
「天草産の食材の素晴らしさ」、「地産地消の大切さ」の御説明をしているところです
ここに並んでいる調味料、食材は、すべて「天草産」です。素晴らしいですよね!
前日に牛深漁港で頂いた「鮮魚の数々」も、惜しみなく使わせて頂き、感謝、感激です!
「オリーブ授業のメイン」、これから「玄米」に、オリーブオイルを
入れて炊くところです
炊き上がった「オリーブ玄米」です。美味しくて、「デトックス作用に優れた逸品」です
「鰹の刺身」には、まず軽く塩を振り、オリーブオイルをかけるのがポイントです
醤油とオリーブオイルを1対3の割合でかけた「鰹の和風カルパッチョ」です
ゆず胡椒を適宜塗り、オリーブオイルをかけた「鰹の和風カルパッチョ」です
「切干大根」は、まず、和風出汁で軽く煮て、味を馴染ませるのがコツです
出汁を切り、オリーブオイルを絡ませた「オリーブ風味・切干大根サラダ」です
とても美味しく出来た「切干大根サラダ」を持って、会心の笑顔の1枚です(笑)
牛深名物「焼きかまぼこ」に、オリーブオイルと醤油を1対1でかけます
「焼きかまぼこ」とオリーブオイル、醤油の相性は、とてもいいので、お試し下さいね
バケットに「練りウニ」とオリーブオイルを塗って食べると、すごく美味しいですよ!
「ざく切りキャベツ」に、醤油とオリーブオイルを合わせたシンプルサラダです
「和風出汁」は、「雑節」数種類と「昆布」で取ると、すごく美味しいですよ。ザル漉しして
「アオサ」と「長葱」を加え、仕上げにオリーブオイルを適宜加えます
「白身魚のすり身」にオリーブオイルをかけてマリネしておきます
「白身魚のすり身」をフライパンで焼くだけで、とても美味しいですよ
「きびなご」には、塩・胡椒を振り、オリーブオイルをかけておきます
「きびなご」は、多めのオリーブオイルで素揚げするように焼きます
「きびなご」の下には、オリーブオイルでソテーしたキャベツを敷きます
「シイラ」のフィレには、塩・胡椒を振り、オリーブオイルでマリネしておきます
「シイラ」のソテーには、味噌とオリーブオイルを合わせたソースをかけます
受講して下さった天草、上天草市の中学校「家庭科の先生方」と記念の1枚です
「試食会」には、天草市の関係者のみなさまにも御参加頂き、かなり盛り上がりました
すべて、天草産の食材が主役の「オリーブオイルクッキング」の数々です