« 2013年05月 | メイン | 2013年07月 »

2013年06月 アーカイブ

2013年06月01日

QVCマリンスタジアムは、打ち上げ花火もあり、「夏本番!」の雰囲気でした

みなさん、今日から6月ですね。関東地方が梅雨入りしたことを忘れてしまうくらい穏やかに晴れ渡った船橋より、おはようございます。昨晩は、地元、幕張メッセ近くにあるQVCマリンスタジアムで開催された「プロ野球交流戦・ロッテ対巨人戦」を観てきました。試合は、巨人のホールトン投手が打たれ、惜敗しましたが、球場外では、色々な食べ物屋さんの屋台が出ていたり、大規模な打ち上げ花火もあったりして、「もう、夏本番!」と錯覚してしまうような、楽しい雰囲気でした。ロッテのファンサービスは「いつも素晴らしいな」と感心しています。


幕張メッセ近くのQVCマリンスタジアムで「セ・パ交流戦、ロッテ対巨人」が開催されました

球場外では、たくさんの食べ物屋さんの屋台が並び、華やで楽しそうな雰囲気でしたね

試合前のジャイアンツ練習風景です。阿部選手は、DH(指名
打者)で4番でした

屋根の無い開放的なスタジアム、しかもネット裏での観戦は、ビールが美味しく最高でした

5回終了後に「打ち上げ花火」が上がり、客席のボルテージは、かなりアップしていました

「梅雨入り」を忘れてしまうような好天気で、「夏本番か!」と錯覚して
しまいそうでした(笑)

「打ち上げ花火のフィナーレ」は、かなり大規模な演出で迫力があり
感動しましたね

2013年06月11日

ザ・グレートカブキさんの居酒屋は、「夢のような空間」で最高でした

梅雨空が広がる関東地方ですが、みなさんは、御元気でしょうか?昨晩は、天草で大変に御世話になっている、観光協会副会長のストロング永田さんの御紹介で、飯田橋にある、ザ・グレートカブキさんの居酒屋「かぶき・うぃず・ふぁみりー」さんにお伺いしました。店内には、プロレスの歴史を実感出来る写真やフィギアがたくさん並び、カブキさん自らキッチンで料理されていて「プロレス小僧」だった私にとりまして、夢のような空間でした。しかも、現役レスラーの吉江豊選手や、プロレスのことなら、何でも知っている、美味しいパンで有名な「御影アルティザン」社長のニ井一憲さんとも同席させて頂き、カブキさんを交えて熱く展開された「プロレストーク」は、ファンなら絶対に聴きたい内容で、感激、感動の連続でした。やっぱり「昭和のプロレスは最高!」ですね。
料理は、すべて美味しかったですが、特に「カブキスペシャル・カレーちゃんこ」は、毎日でも食べたくなる美味しさでした。是非、「オリーブオイルを使ったカブキスペシャルメニュー」を開発させて頂きたいですね。
帰り際には、カブキさんから「スタン・ハンセンの現役時代の帽子」をかぶせて頂き、気絶しそうでした(笑)。みなさん、楽しい時間を有難う御座いました。


プロレスファンの憧れ、ザ・グレートカブキさんの居酒屋さんは、JR
飯田橋駅近くにあります

メニューは、「素朴で美味しいものばかり」でした

人気の「カブキ・ハイボール」を、カブキさんに持って頂きました

店内は、いつも「プロレスファン」で賑わっており、予約した方がいいですね

壁には、「プロレスの歴史」が分かる貴重な写真が、たくさん飾ってあります

カブキさんとの「プロレス談義」は、ファンには堪らない「感動秘話」ばかりでした

現役人気レスラーの「吉江豊選手」も、同席して下さいましたが、ふたりで良く飲みました

いつも御世話になっている、天草観光協会副会長の「ストロング永田」さんです

関西を代表する美味しいパンで有名な「御影アルティザン」社長のニ井一憲さんは、プロ
レスのことなら、何でも知っています

カブキさんから、「スタンハンセンさんの現役時代の帽子」をかぶらせてもらいました

カブキさんが作る「カレーちゃんこ」は、風味豊かで、本当に美味しかったです!


2013年06月12日

「地域振興ネットワーク」様 6月例会のゲストスピーカーとして 講演させて頂きました

みなさん、しっとり雨模様の船橋より、おはようございます。昨日(6月11日)は、東京ドーム近くの小石川庭園内で開催された「地域振興ネットワーク6月例会」のゲストスピーカーとして呼んで頂き、「食を通した地域活性化の具体的方法」をテーマに講演させて頂きました。「御先祖様が遺してくれた地元の自然の恵みを、地元の人々が有難く頂くことが、活性化の第一歩であること」等、国内の事例はもちろんのこと、「世界中の食の現状のお話」まで、幅広く話題が展開し、「とても面白いから、もっと喋って下さい」と、時間延長のリクエストを頂くほどでした(笑)。
講演の後には、懇親会もありましたが、「有機農業を応援している方々」や「自然環境を守る活動をされている方々」とも、色々お話しさせて頂き、とても勉強になりました。御依頼頂ければ、全国どこにでも伺い、講演させて頂きますので、宜しくお願い致します。


東京ドーム近く、小石川庭園内の会場で「食を通した地域活性化の具体的方法」をテーマ
に講演させて頂きました

地域振興ネットワークの会員様を前に、「私が実践中の活動内容」をお話させて頂きました

「オリーブオイルの使い方」等、質疑応答も活発に盛り上がり、楽しかったですね

懇親会では、「色々な分野で食を応援しているみなさん」と、お話し出来て良かったです

最後に、全員で記念撮影させて頂きましたが、話しは、いつまでも尽きませんでした

東京農大出身の秋丸剛志さんとは、今後「生産者交流イベント」を
活発化していきますので、応援を宜しくお願い致します


2013年06月16日

「びわ」にEXVオリーブオイルと天然塩を振って食べると、美味しいですよ

みなさん、梅雨明けが待ち遠しい船橋より、こんにちわ。「びわ」の美味しい季節になりましたね。「コグレオリーブ農園」のびわも食べ頃を迎えていますが、びわにEXVオリーブオイルをかけ、天然塩を軽く振って食べると、美味しさが倍増しますので、是非、お試し下さいね。


船橋にあります「コグレオリーブ農園のびわの実」も、食べ頃を迎えています

収穫したての「びわの実」ですが、とても美味しそうですよね

「びわの実とEXVオリーブオイル、天然塩の相性」は、抜群ですよ

是非、みなさんも「びわの実」に、EXVオリーブオイルをつけて食べてみて下さいね


天草市「カフェひより」さんで「大人の食育講座」を開催させて頂きました

今月8日に、熊本県天草市内の「カフェひより」さんを会場に、「お子さんを健やかに産み育てるために知っておきたい食の大切なこと」と題したトークイベントを開催させて頂きました。今回で2回目ですが、妊娠中の女性や、子育て真っ最中の御母さん達、近い将来、結婚してお子さんを産むであろう女性を中心にお越し頂きまして、「数字(カロリー)至上主義のアメリカ型栄養学ではない、コグレ流の実践的・大人の食育講座」を御披露させて頂いたのですが、みなさんには、最後まで熱心に聴いて頂き、有難かったです。
特に、スーパー、コンビニ等で手軽に買える便利な食品の「成分表示の意味やからくり」の話題には、かなり驚かれたようで、「これからは、何が入っているのか、どんな作り方をしているのか確認してから購入します!」という意見が多く出ました。日本の将来を担うお子さん達の健やかな成長のために、「カフェひより」さんでも、今後定期的にトークイベントを開催させて頂きますが、このようなお話は、全国のみなさんに聴いて頂きたいと思っていますので、チャンスがあれば、いつでも呼んで下さいね。


天草市内の「カフェひより」さんで、「大人の食育・トークイベント」を
開催させて頂きました

妊娠中の女性、子育て真っ最中のお母さん、近い将来、結婚し、子供を産むであろう若い
女性を中心にお集り頂き、最後まで熱心に聴いて頂きました

上質なEXVオリーブオイルと天然塩をバケットに浸けて、試食して頂きました

手造り豆腐に、EXVオリーブオイルと天然塩をかけているところです

豆腐に、EXVオリーブオイルと天然塩をかけて食べると、豆の旨味が引き出されて本当に
美味しいですよ

カフェひよりさん特製の「マクロビオテックに基づいたヘルシースィーツ」の数々です

「びわの植物性ゼリー寄せ」は、とてもサッパリしていて軽い味わいでした

「おからティラミス」は、EXVオリーブオイルをかけると、さらに美味しくなります

「サツマイモのニョッキ」には、きな粉を振り、EXVオリーブオイルをかけて食べると最高です

2013年06月17日

石巻から届いた「見事な牡蠣」とEXVオリーブオイルの相性は抜群でした

みなさん、曇り空が広がる船橋より、おはようございます。宮城県石巻市で牡蠣漁師として奮闘している私の友人、阿部貴俊さんから、見事な「牡蠣」が届きました。早速、殻付きのまま、高温のオーブンで5-6分焼き、上の殻を剥ぎますと、プリプリで美味しそうな「牡蠣」が現れました。もちろん、このまま食べても美味しいのですが、いつものようにEXVオリーブオイルをかけますと、潮の香りがグッと引き立ち、「もう、最高!」でした。アレンジバージョンとして、炒りごまや鰹削り節をかけても美味しいですよ。朝から、冷えた白ワインを開け、「牡蠣とオリーブオイルとワインのマリアージュ」を楽しんでいます(笑)。阿部さんは、単なる漁師さんではなく、自分で販路を拡大しようと、営業活動も頑張っています。もちろん、「牡蠣とオリーブオイルを使った商品開発」は、私も喜んでさせて頂きますので、完成した際には、みなさんも応援して下さいね。


宮城県石巻市から「見事な牡蠣」が届きましたので、殻付きのまま、高温のオーブンで
焼いてみました

上の殻をはぎますと、プリプリで美味しそうな牡蠣が現れました

上質なEXVオリーブオイルをかけると、潮の香りが広がり、食欲をそそりますね

冷えた白ワインを飲みながら頂く「焼き牡蠣」は、最高に美味しい
ですよ

アレンジ編として、炒りごまや鰹削り節をかけると、御飯のおかずにもなります


2013年06月19日

那須塩原市長・阿久津憲二様を表敬訪問させて頂きました

昨日(6月18日)は、原発放射能の風評被害が残る栃木県那須塩原市にお伺いし、阿久津憲二市長様を表敬訪問させて頂きました。まずは、「地元産の安全で美味しい牛乳」で乾杯させて頂き、私の「那須塩原に対する熱き想い」を聴いて頂きながら、「食を通した地域活性化のために、具体的にどうすればよいのか」というところまで、話題は広がりました。
かつて、東北・北関東で、お店を展開する大手スーパーマーケットチェーン・ヨークベニマルさんで「安全で美味しいお惣菜のメニュー開発全般」を3年間担当させて頂いたり、地元・大田原店オープンの際には、期間限定で、オリーブオイルを使ったお惣菜の専門コーナー「オリーブファミリー」も開設させて頂き、この地の食材のことは、ほとんど頭に入っています(笑)。那須塩原の「生命力の強い食材」に「デトックス作用のあるEXVオリーブオイル」を使うことで、「より美味しく、安全な新メニュー」を誕生させていきたいと思いますし、なによりも、「那須塩原の食材とオリーブオイルを使った食」で、地元のみなさんに、より健康になって頂き、一日も早く、風評被害を吹き飛ばしたいと思っています。全国のみなさんも、応援を宜しくお願い致します。


市長室にお伺いし、まずは、地元産の安全で美味しい牛乳で乾杯させて頂きました

この後の講演会用に準備した「地元食材の和風オリーブオイル料理」を御試食して頂き
ましたが、「素材の持ち味が出ていて美味しいですね!」と喜んで頂きました

「食を通した地域活性化の具体的方法」にまで話題は及び、「熱いトーク」が繰り広げられ
ました。本当に、御縁に感謝ですね!

2013年06月20日

「サントリー・プレミアムモルツをサーバーで美味しく飲む会」で御料理させて頂きました

みなさん、梅雨空が広がる船橋より、おはようございます。昨日(6月19日)は、都内で開催された、サントリー様主催のイベント「プレミアムモルツをサーバーで美味しく飲みながら、コグレシェフの料理を味わう会」で、御料理させて頂きました。私は、車でしたから、飲むことは出来ませんでしたが、サーバーを御自分で体験されたみなさんのビールは、本当にクリーミーな泡立ちで美味しそうでしたし、実際に「これは、レストランで飲む生ビール以上の美味しさだね!」との感嘆の声があちこちで上がっていました。このサーバーは、ポイントを集めれば、必ずもらえるそうですので、私も頑張ってサーバーをゲットしたいと思います(笑)。
「ビールに合うオリーブオイルクッキング」をテーマに、私もメニューを考えさせて頂きましたが、こちらも大好評で盛り上がりましたし、「ビールとオリーブオイルのマリアージュ」と題した「ミニトークショー」にも、熱心に耳を傾けて頂き、有難かったです。
この楽しいイベントを企画して下さった主催者のみなさまには、心より御礼を申し上げます。本当に、有難う御座いました。


都内のレンタルスペースを会場に「サーバーでプレミアムモルツを楽しむ会」が開催され
私が「ビールに合うオリーブオイル料理」を作らせて頂きました

まずは、映像を見ながら、「サーバーの使い方」を、分かり易く教えて頂きました

私も、ポイントを集め、この「すぐれ物のサーバー」をゲットしたいと
思いました(笑)

参加者のみなさんは、実際に御自身で体験し、その美味しさに感動していましたね

私も「ビールに合うオリーブオイルメニュー」を考えさせて頂き、「ビールとオリーブオイル
のマリアージュ」と題した「ミニトークショー」も大好評でした


2013年06月22日

福島県郡山市の「富岡町生活復興支援おだがいさま工房」を訪れました

みなさん、雨もやみ、静かな朝を迎えた船橋より、おはようございます。昨日(6月21日)は、日帰りで福島県郡山市の「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」を訪れ、「地元野菜をオリーブオイルで美味しく食べる会」を開催させて頂きました。富岡町は、福島原発から近いために、町全体が、郡山市をはじめ、各地に避難を余儀なくされています。4月に東京ビックサイトで開催された、私がナビゲーターを務める「ホビークッキングフェア―2013」に、不安と勇気を持って出展して下さったことが御縁になり、今回の企画が実現したのですが、色々な問題を抱える中でも、2ヶ月ぶりにお会いしたみなさんは、とても明るく御元気で、まずはホッと安心致しました。会場に入る前には、郡山駅からも近い「おだがいさま工房」に立ち寄らせて頂き、「自然の材料で作る染物」の加工風景を見せて頂きました。本来、他の仕事をされていたみなさんも多いのですが、避難所生活では、それが出来ないために、精神的、経済的自立の一助になればということで、一生懸命に加工技術を勉強されていました。作品も見せて頂きましたが、どれも、手作りの良さが魅力的で、「これから人気商品になっていくこと」を直感致しました。みなさんも、是非、応援して下さいね。


「ホビークッキングフェア」からの御縁で、郡山市にある「おだがいさま工房」を訪れました

みなさん、明るく一生懸命に、バックやスカーフ等、素晴らしい作品を作られていました

どの作品も、「手作りの良さ」があって、これから人気が出るだろうなと思いました

スカーフも、自然の色合いがオシャレで、肌に心地よく、小物類も充実していましたね

自然の材料を使った染物の工程を見せて頂きましたが、とても奥が深いものですね

この染物が、世界に広がり、みなさんの「経済的、精神的自立」に繋がればいいですね


郡山市「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」を訪れ、「地元野菜をオリーブオイルで美味しく食べる会」を開催させて頂きました

昨日(6月21日)、福島県郡山市の「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」を訪れ、「地元野菜をオリーブオイルで美味しく食べる会」を開催させて頂きました。
富岡町は、福島原発から近いために、町全体が、郡山市をはじめ、各地に避難を余儀なくされています。4月に東京ビックサイトで開催された、私がナビゲーターを務める「ホビークッキングフェア―2013」に、不安と勇気を持って出展して下さったことが御縁になり、今回の企画が実現したのですが、色々な問題を抱える中でも、2ヶ月ぶりにお会いしたみなさんは、とても明るく御元気で、まずはホッと安心致しました。
元々、福島県は「素晴らしい自然の恵みの宝庫」ですので、風評に惑わされずに「安心、安全な農産物を、デトックス作用もあるEXVオリーブオイルをかけて美味しく食べることが、健康につながる」と、確信しています。今回の企画でも「そんな熱い想い」を、直接お伝えしたくて、郡山まで伺いました。
会場内のキッチンに入りますと、地元で収穫された「瑞々しいキャベツやきゅうり」、「甘味のある玉葱」、「子供の頃に食べた、トマト本来の味がするトマト」、「焼き立ての、香り高いバケット」等が、たくさん用意されていて、嬉しくなってきました。しかも、一緒に下拵えして下さるみなさんが、やる気満々で待っていてくれたものですから、私が到着するやいなや、キッチン内のボルテージは、一気に上がり、ハイテンションで、仕込みがアッと言う間に終わりました(笑)。会場の広さの関係で、30名様限定でしたが、キャンセル待ちが出るほどの人気だったようで、本当に、有難かったです。
私のトークを含めた御試食会は、最後の質疑応答も活発に展開され、みなさんの「食や健康に対する意識の高さ」を実感致しました。オリーブオイルの御注文もたくさん頂きましたし、これから富岡町御出身のみなさんが、「食を通して健康になって頂くこと」が、何よりも「福島復興のシンボルとなる」と思いますので、全国のみなさんも、暖かい応援を宜しくお願い致します。
帰り際には、地元のラジオ番組2本にも出演させて頂き、「熱きエール」を贈らせて頂くと共に、みなさんとの「元気な再会」を約束して来ました。


郡山市の「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」を訪れ
「地元野菜をオリーブオイルで美味しく食べる会」を開催させて
頂きました

「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」は、仮設住宅の敷地内にあります

今回のイベントのポスターですが、定員の30名様は、すぐに埋まっ
てしまったようです

地元産の新鮮なキャベツ、玉葱、キュウリ、トマトが、この日の主役
食材でした

天然塩をまぶしたキャベツに、上質なEXVオリーブオイルをかけて
いるところです

みなさんに仕込みを手伝って頂いたら、アッと言う間に終わってしまいました(笑)

みなさん、オリーブオイルの使い方に興味津々で、楽しそうにお手伝いして下さいました

「キュウリ」には、軽く天然塩を振り、醤油とEXVオリーブオイルをかけて混ぜるだけです

「玉葱スライス」は、水にさらしてから、醤油とEXVオリーブオイルをかけ、仕上げに、ゴマと
鰹削り節を振りかけます。とても美味しいですよ!

上質なEXVオリーブオイルの味を初めて体験する方々も多く、かなり盛り上がりましたね

ユーモラスな私のトークに、会場中が笑いに包まれて、楽しい雰囲気になりました

私が2009年に出演させて頂いた「情熱大陸」も、最後に御覧頂き、オリーブオイルに対する
イメージが身近なものになったと思います。

地元のラジオ番組2本に出演させて頂きましたが、どれだけ反響があるのか楽しみです

とてもお若い進行役のおふたりでしたが、「オリーブトーク」は、かなり盛り上がりましたよ

七夕飾りの短冊に書かれた願いが、早く実現するように、これからも応援させて頂きます


2013年06月24日

那須塩原市「ハーレー牧場」さんの乳製品は、「目からウロコ」の美味しさです

先週の栃木県那須塩原市滞在中には、しっかりとした、ぶれない信念を持ち、風評被害に負けずに頑張っていらっしゃる生産者のみなさんを訪問させて頂きました。
まずは「ハーレー牧場・月井さん」を訪れ、とても濃厚で美味しい牛乳を試飲させて頂きましたが、なによりも感動したことは、牛達の毛並みが、とてもきれいで、本当に健康そうだったことです。さらに、蒸し暑い日であったにも関わらずに、牛舎内に、殆ど「臭い」が無かったことにも驚きました。もちろん、毎日の掃除を徹底していることもあるかと思いますが、月井さんにお尋ねしますと「人間と一緒で、良い餌と水をあげて、ストレスの無い環境作りを心掛けているからですよ」と、笑顔で答えて下さいました。
こちらでは、「カチョカバロ」という、ひょうたん型をしたフレッシュチーズも作っていらっしゃいます。私の大好きな南イタリア・シシリアでよく食べられている「カチョカバロ」ですが、まさか、那須塩原で食べられるとは思ってもいませんでした。しかも、本場シシリアのそれは、かなり塩味がきついのですが、ハ―レ牧場さんのは、塩味も程良く、コクもあって、本当に美味しいのです。思わず、嬉しくなって、EXVオリーブオイルを馴染ませたパンに、スライスした「カチョカバロ」を乗せ、オーブントースターで焼いて食べましたら、「もう、最高!」でした(笑)。御土産に、手作りロースハムも頂きましたので、贅沢にも、チーズの上に乗せて焼いてみましたが、これも美味しかったですね。是非、みなさんも「カチョカバロ」を見つけたら、お試し下さいね。


那須塩原市で、上質な乳製品を作っている「ハーレー牧場」の月井美好さんです

環境がよく、殆ど臭いの無い牛舎では、健康的な牛達が、たくさん餌を食べていました

子牛達も、毛並みが奇麗で、とても元気そうに動いているのが印象的でした

牧草にトウモロコシ等を混ぜた「自然の餌」を食べさせるのが、「美味しさの秘密」ですね

クチコミで評判が高まり、お届けする地域、お店も、どんどん広がっているようです

ひょうたん型をしたフレッシュチーズ「カチョカパロ」は、本場南イタ
リア・シシリアを凌ぐ美味しさです!

EXVオリーブオイルを塗ったパンに「カチョカパロ」を乗せ、オーブン
で焼きますと、「もう、最高!」の美味しさですよ

「パンとチーズとオリーブオイルの相性は、とても良い」ことを実感出来る「逸品」ですね

手造りのロースハムも乗せて焼いてみました。ワインとの相性も
バッチリですよ


2013年06月27日

那須塩原市「農村レストラン・高林坊」さんの手打ちそばは、 最高の美味しさでした

先日の那須塩原市滞在中には、あらゆる場所で「豊かな自然の恵み」を実感致しました。
最初の写真は、広大な「そば畑」ですが、このすぐ隣りには、地粉にこだわった、美味しい手打ちそばが食べられる「農村レストラン・高林坊(こうりんぼう)」さんがあります。
私は、このお店の看板メニュー「巨大かき揚げ付き2色そば」を頂きましたが、田舎そばも、更科(高林坊)そばも、ソバ粉の風味が生きていて、本当に美味しかったです。ソバ打ち名人として有名な、このお店の職人・鏑木さんの「ソバ打ち」も見せて頂きましたが、あまりに見事な仕事ぶりに感動して、暫く見入ってしまいました。地元野菜で作る天ぷらも、揚げ方が上手で、感心しましたが、帰り際にキッチンを覗かせて頂きますと、近所の素人のお母さん達が、イキイキと楽しそうに仕事している姿が印象的でした。
そして、さらに素晴らしいと思ったのは、どんどん入って来る御客様の殆どが「地元の常連さん」だということです。「地元の人々に愛されるということは、本物であることの証」ですし、地元のみなさんの会話を耳にしながら頂くそばの味は、また格別です。観光客にとっては「このようなお店こそが理想的なのだ」と思いませんか?このお店が、近くにあったら、そば好きな私は、多分、毎日通ってしまうと思います(笑)。色々と説明して下さった代表の室井さん、有難う御座いました。


那須塩原市の恵まれた自然環境の中にある、広大な「そば畑」を訪れました

そば畑のすぐ近くに、地元民にも人気の「農村レストラン・高林坊」さんがあります

人気№1メニューの「巨大かき揚げ付き2色そば」は、最高の美味しさでした

丁寧に愛情を込めて作られた「逸品」を見ていたら、思わず嬉しくなってきました

色々御案内して下さった、那須塩原市職員のみなさんと記念の1枚です

窓の外は、すぐに広大な「そば畑」で、美しい緑の絨毯が広がって見えました

地元のみなさんに愛されているということは、「本物の証」で理想的ですね

キッチンでは、地元のお母さん達が、キビキビと楽しそうに仕事していました

名物の「巨大かき揚げ」が、揚げ方も上手に、次々と出来てきます

半端生地で作る「そばかりんとう」ですが、これが病みつきになる美味しさでした

「ソバ打ち名人」鏑木さんの見事な仕事ぶりは、見ていて惚れぼれしますよ

「そば粉挽き作業」を体験させて頂きましたが、とても大変な作業
だと思いました

「地元産のそば粉」にこだわった高林坊さんを、これからも応援
したいですね

2013年06月29日

6月上旬の天草市内「花菖蒲祭り」は、本当に素晴らしかったです

6月上旬の天草市滞在中には、ちょうど、西の久保公園で「花菖蒲祭り」が開催されていましたので、私も、早速、伺いましたが、満開の花菖蒲の素晴らしさに感激致しました。
会場を入ってすぐに大きな池があるのですが、そこに浮かぶ水草が、一面に淡い紫色の花を咲かせており、それが、まるでフカフカのじゅうたんのようでしたし、奥の方に広がる花菖蒲も、色々な色合いがあって、本当に見事でした。
遊歩道の入り口には、顔なじみの飲食店さんが、多数、出店していて、世間話にも花が咲きましたね(笑)。お昼時に伺いましたので、私がアドバイスさせて頂いている太巻き寿司の「うまかやさん」で「ゆず胡椒オリーブ風味の太巻き」を買い、有明名物「巨大たこ焼き」も買って頂きましたが、豊かな自然に包まれた公園の中で、花菖蒲を見ながら食べるのは「最高!」でしたよ。


6月上旬の天草市内・西の久保公園で、「花菖蒲祭り」が開催されていました

奥行きの広い公園内では、「25万本の花菖蒲」が、色取り取りに美しく咲いていました


公園入り口付近の池には、「薄紫色の花を咲かせた水草」が、たくさん浮かんでいました

奥まで続く遊歩道の途中で、「見事に咲く花菖蒲」をバックに、記念撮影致しました


「花菖蒲」には、こんなにも、色々な種類があることを初めて知り
とても感激致しました


私がアドバイスさせて頂いている「うまかやさん」の「ゆず胡椒オリーブ風味の太巻き」を
頂きました。「本当に美味しいですよ!」

有明名物「巨大たこ焼き」も、評判が良く、私も買って食べました


私は、出汁に浸して食べる「明石焼き風」を頂きましたが、とても食べ応えがありますね(笑)

About 2013年06月

2013年06月にブログ「小暮BLOG」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年05月です。

次のアーカイブは2013年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

料理研究家 小暮剛 オフィシャルサイト