能登半島の最先端・珠洲市で「日本古来のあげ浜式製法による、上質な天然塩」を作っていらっしゃる「珠洲製塩さん」にお伺い致しました

3月上旬に、能登半島の最先端・珠洲市で「日本古来のあげ浜式製法による、上質な天然塩」を作っていらっしゃる「珠洲製塩さん」にお伺い致しました。
能登の気候、風土を活かしながら、素晴らしい塩を作り続けてきた「先人達の智恵と偉大さ」には、本当に感動致します。
「珠洲製塩さん」では、とても美味しい「手打ちそば」を頂くことも出来ます。
私が、いつものEXVオリーブオイルを取り出して「そばに天然塩を振り」「EXVオリーブオイルをかけて」食べましたら、そばの旨味が引き立ち「もう、最高でした!」
最初は、その様子を、チラチラ厨房から見ていらしたお店の方々も、途中から笑顔で近づいて下さり、最後は「EXVオリーブオイルと手打ちそばの大試食会」になりました(笑)。
「本物の食材同士は、けんかしない!」そのことを実感出来た、素晴らしいひと時、本当に楽しかったです。今度、こちらに、お伺いする時には「オリーブ新メニュー」が出来ているかもしれませんね。

293

292

295

278

286

279

280

283

289

285

256

255

268

261

272

297

249

鹿児島県鹿屋市で、念願の「カンパチの餌やり」を体験させて頂きました

2月中旬の鹿児島県鹿屋市滞在中には、早朝の鹿屋漁港にお伺いし、漁船に乗せて頂いて、桜島の噴煙を向こうに見ながら、念願の「カンパチの餌やり」を体験させて頂きました。
「カンパチ」は、素晴らしい自然環境の中で、本当に元気に育っており、「活きのよいカンパチ」に近づいた私は、思わず、全身ずぶぬれになってしまいましたが、「カンパチに歓迎されているようで(笑)」とても嬉しかったです。
「自然の摂理を敬いながらの、日本の養殖技術」は、本当に素晴らしいと思います。
なにより、若い漁師さん達が、活き活きと仕事している姿は、カッコイイですね!
その後、鹿屋漁港近くの人気飲食店「みなと食堂」さんにお伺いしました。
「カンパチや小エビ(地物)尽くしの定食」は、ものすごく豪華で美味しかったです。
もちろん、いつものEXVオリーブオイルを持参し「かけて」頂きましたが、どの御料理もEXVオリーブオイルとの相性が抜群でした。
全国の漁師さん達を応援する意味でも、みなさん、もっと魚を食べましょうね、オリーブオイルをかけて(笑)。

035

019

020

021

026

032

010

144

146

148

147

149

150

151

鹿児島県鹿屋市に「永遠のゼロ」との関係が深い「鹿屋航空基地」があります

先日お伺いした鹿児島県鹿屋市には、「永遠のゼロ」との関係が深い「鹿屋航空基地」があります。
その中にある「史料館」を訪れました。
これから戦地に向かう、若い特攻隊のみなさんの史料は、涙無くして見ることが出来ませんでした。
特に、ご両親、ご家族に宛てた「遺書」の数々は、本当に丁寧に書かれており、それらの文字からは、まったく心の乱れが、感じられずに「どれほどまでに志が高かったのだろう」と、感動致しました。
1枚の写真に、目が釘付けになりました。
それは、これから戦地に向かう若いおふたりが、満面の笑顔で「にぎりめし」を頬張っている写真でした。「食の力」「食の大切さ」その写真から、色々なことを思いました。
こうした先人のみなさんの「想い」を、しっかりと心に受け止め、これからも「食を通した世界平和の実現のために」微力ながら、精一杯頑張りますので、みなさん、宜しくお願い致します。

021

003

004

009

013

014

015

022

020

006019

都内で開催された「くまもとの赤い宝・試食会」に「くまもと食の親善大使」として参加させて頂きました

2月8日に都内で開催されました「くまもとの赤い宝・試食会」に参加させて頂きました。
熊本県からは、副知事の小野様をはじめ、日頃から御世話になっております、顔なじみのみなさんの笑顔に包まれまして、とても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
会場となった「リビエラ青山」伊藤シェフの御料理も素晴らしかったですが、なんといっても、熊本の名店「リストランテ・ミヤモト」宮本シェフと、お店のスタッフ総出で作って頂いた「くまもと食材への愛情が込められた御料理の数々」には、感動を通り越して「しびれました!」
この寒い時期に、これだけの食材が集まる熊本県は、本当に素晴らしいですね!
私も、熊本県より「食の親善大使」の称号を頂いていますので、これからも、微力ながら「熊本の食のPR活動」を積極的にさせて頂こうと思っています。

044

002

118

021

041

042

028036

043015

016

129137157

174

186

188

福島復興支援イベント「チャレンジふくしまサミット2016」に参加させて 頂きました

2月上旬に、都内で開催されました、福島復興支援イベント「チャレンジふくしまサミット2016」に参加させて頂きました。
最初の写真、福島県知事の「内堀雅雄様」にも御挨拶させて頂き、福島県産の素晴らしい食材を使った御料理も堪能させて頂きました。
福島県立小野高等学校の可愛らしい生徒さん達から「私達が商品開発した食材&メニューを見て下さい」と、思いがけずに声をかけて頂き、興味深く見せて頂きましたが、どれも完成度が高く、嬉しくなってきました。
かつては、東北地方が拠点の大手スーパー「ヨークベニマル」さんの商品開発も、長くさせて頂きましたし、これからも、お話を頂ければ、喜んで「食の部分での御手伝い」をさせて頂きたいと思っています。みなさんも、是非「福島県産の食材&食文化」を応援して下さいね。

037

028

044

039

040

033

001

002

003

004

017

014

019

031

007

008

009

023

025

027

043

山形県米沢市「小野川温泉」は、とても美味しい「豆もやし」の産地としても有名です

山形県米沢市の「小野川温泉」は、とても美味しい「豆もやし」の産地としても有名です。
1月下旬に現地にお伺いさせて頂き、雪深い中で、うまく温泉を利用して作られている様子を見学させて頂きましたが、殆どが「体力勝負の手作業」で、一生懸命に「愛情をこめて」栽培、収獲されている姿に感動致しました。
見学させて頂いた後には、地元の人気飲食店「せいの」さんで「色々な豆もやし料理」を御馳走になりました。
もちろん、いつものEXVオリーブオイルを持参し、「かけたり、浸けたりして」頂きましたが、上質なEXVオリーブオイルとの相性は抜群で、とても嬉しかったです。
特に、私がリクエストして特別に揚げて頂いた「豆もやしのかき揚げ」に、上質なEXVオリーブオイルをかけますと、不思議と「軽い味わい」になり、とても美味しくて、同席して頂いたみなさんも感激して下さいました。
みなさんも「小野川温泉・豆もやし」を見つけましたら、ぜひ、ご賞味下さいね。
しっかりと温泉を吸収した「根」まで、美味しいですよ。

125

122

112

102

105

108

104

056055064

066

072

081

086

089

088

097

雪深い山形県新庄市で「美味しい雪下キャベツ」に感動致しました!

1月下旬に、雪深い山形県新庄市の「佐藤ファーム」さんにお伺いし、初めて「雪下キャベツ」を食べさせて頂きました。
大胆に「丸かじり」させて頂きましたが、本当に甘くて美味しかったです!
全国の子供達に、この美味しい「雪下キャベツ」を「生で」食べさせてあげたいですね。
雪を有効活用する「先人の知恵と山形県の食文化」は、とても素晴らしいと思います。
みなさんも「自然の恵みの宝庫」山形県を訪れてみて下さいね。

014

006

005

009

011

025

013

東京ビックサイトで開催されていた「メディケアフーズ展2016」に行って 来ました

1月27日に、東京ビックサイトで開催されていた「メディケアフーズ展2016」に行って来ました。
高齢化社会が進む中で「噛むことが難しい方々でも食を楽しめるように」配慮された「美味しい食品や食材」が豊富に紹介されていまして、「ここまで研究されているのですね!」と、感動しましたし、各出展社様の「愛」を感じました。
「食べることは、生きること」ですから、御高齢のみなさんには、楽しく食べて頂いて、いつまでもお元気でいて欲しいですし、御縁があれば、私も商品開発の御手伝いをさせて頂きたいと思いました。
最後は、今、にわかに注目されている「水素吸入」まで体験させて頂いて、とても勉強になった一日でした。

002

001

025

026

012

016

006

008

035

036

037

044

046

041

050

051

054

066

070

058

079

088

093

096