HOME > BLOG > 食育・講演活動

函館市で「函館の食、魅力再発見セミナー」の講師をさせて頂きました(3)

みなさん、秋の空に広がる夕焼けが美しい船橋より、こんばんは。
11月8日に函館保健所で開催された「函館の食材が主役のオリーブ料理講習会」で作らせて頂いたメニューは「昆布締め天然ヒラメとブリの和風カルパッチョ」、「刺身昆布のオリーブ醤油風味」、「ブリのステーキ味噌オリーブソース」、「牡蠣と白菜の和風オリーブ鍋」、「オリーブ玄米御飯」、「オリーブ焼きりんご」の6品でした。
どのメニューも、身近な地元食材が主役でして、EXVオリーブオイルは、それらを引き立てる「名脇役」であることを体験して頂きました。

「昆布〆ヒラメの和風カルパッチョ」です

「昆布〆ヒラメの和風カルパッチョ」です

そのまま食べても美味しい「昆布〆ヒラメ」とEXVオリーブオイルの相性は、抜群でした!

そのまま食べても美味しい「昆布〆ヒラメ」とEXVオリーブオイルの相性は、抜群でした!

「天然ブリの和風カルパッチョ」です

「天然ブリの和風カルパッチョ」です

「ブリの刺身」には、天然塩を振ってからEXVオリーブオイルをかけるのがポイントです

「ブリの刺身」には、天然塩を振ってからEXVオリーブオイルをかけるのがポイントです

 

「刺身昆布のオリーブ醤油風味」です

「刺身昆布のオリーブ醤油風味」です

「刺身昆布」は、軽く塩抜きしてから使います。味噌汁にいれてもいいですね

「刺身昆布」は、軽く塩抜きしてから使います。味噌汁に入れてもいいですね

「牡蠣と白菜、長ネギの和風スープ煮」です

「牡蠣と白菜、長ネギの和風スープ煮」です

「和風スープ」とEXVオリーブオイルの相性は、抜群です。味噌汁にもどうぞ!

「和風スープ」とEXVオリーブオイルの相性は、抜群です。味噌汁にもどうぞ!

「ブリのステーキ、味噌オリーブソース」です

「ブリのステーキ、味噌オリーブソース」です

「ブリの切り身」は、焼く前に天然塩を振り、EXVオリーブオイルでマリネします

「ブリの切り身」は、焼く前に天然塩を振り、EXVオリーブオイルでマリネします

 

「砂糖不使用オリーブ焼きりんご」です

「砂糖不使用オリーブ焼きりんご」です

地元産の「レッドゴールド」を使いましたが、他のりんごでもOKですよ

地元産の「レッドゴールド」を使いましたが、他のりんごでもOKですよ

 

「オリーブ玄米御飯」、左は、黒米入りです

「オリーブ玄米御飯」です。(左は、黒米入りです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄米の5割増しの水を加えれば、普通の炊飯器でもカンタンに炊けますよ!

玄米の5割増しの水を加えれば、普通の炊飯器でもカンタンに炊けますよ!

 

函館市で「函館の食、魅力再発見セミナー」の講師をさせて頂きました(2)

みなさん、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきましたが、お元気でしょうか?
11月8日に、函館保健所を会場に「函館の食材が主役のオリーブ料理 講習会」を開催させて頂きました。飲食店関係、保育園の給食担当、食材を提供して下さった市場関係者等々、様々なジャンルの食に携わっているみなさんに御参加頂き、本当に有り難かったです。
これをきっかけに、横の繋がりを築き、函館全体の活性化が進めば、こんなに嬉しいことはありません。主催者のみなさん、素晴らしい御縁を有難うございました。心より、御礼を申し上げます。

函館産の新鮮なヒラメやブリを使った「和風カルパッチョ」の御紹介中です

函館産の新鮮なヒラメやブリを使った「和風カルパッチョ」の御紹介中です。美味しいですよ!

天然のヒラメは、昆布〆にしてから、EXVオリーブオイルをかけました

「天然のヒラメ」は、昆布〆にしてから、EXVオリーブオイルをかけました

ステーキ用のブリモ、EXVオリーブオイルでマリネしてから焼きます

「ステーキ用のブリ」は、EXVオリーブオイルでマリネしてから焼きます

 

 

 

 

刺身用昆布にEXVオリーブオイルと醤油をかけて合わせます

「刺身用昆布」にEXVオリーブオイルと醤油をかけて合わせます

 

ブリのステーキには、味噌とオリーブオイルを合わせた特製ソースをかけます

「ブリのステーキ」には、味噌とオリーブオイルを合わせた特製ソースをかけます

「牡蠣の和風スープ仕立て」には、仕上げにEXVオリーブオイルをかけます

「牡蠣の和風スープ仕立て」には、仕上げにEXVオリーブオイルをかけます

「玄米」には、黒米やEXVオリーブオイルを加えて炊きました

「玄米」には、黒米やEXVオリーブオイルを加えて炊きました

冷めても美味しい「オリーブ玄米御飯」は、デトックスに最適ですよ!

冷めても美味しい「オリーブ玄米御飯」は、デトックスに最適ですよ!

砂糖不使用の「オリーブ焼きりんご」は、とても甘くて美味しいですよ!

砂糖不使用の「オリーブ焼きりんご」は、とても甘くて美味しいですよ!

 

 

 

 

 

函館市で「函館の食、魅力再発見セミナー」の講師をさせて頂きました(1)

みなさん、久々の船橋より、こんにちは。天草から函館へと、長期出張続きで、なかなかブログのアップが出来ませんでした。フェースブックでは、毎日、最新情報をアップしていますので、そちらも御覧下さいね。
今回の函館出張の初日(11月7日)には、函館国際ホテルを会場に、「函館の食・魅力再発見セミナー」の講師として、講演させて頂きました。御参加して下さった方々は、飲食関係の他、保育園で給食作りに携わっている調理師の方も多くいらっしゃいましたので、プロとしてのテクニックだけでなく、私が最も得意とする「食育」の面からも、函館の食の魅力を語らせて頂きました。
講演の途中で、上質のEXVオリーブオイルをパンに浸けて食べて頂いたり、地元産、刺身用の美味しい昆布には、EXVオリーブオイルと醤油を4対1でかけて、食べて頂きましたが、どちらも、とても好評でして、翌日のオリーブ料理講習会への、みなさんの期待が益々膨らんできたのを実感致しました。

函館には「豊かな自然の恵み」が溢れていることを実感致しました

私も大好きな函館には「豊かな自然の恵み」が溢れていることを実感致しました

美味しい「刺身昆布のオリーブ醤油風味」の盛り付け中です

美味しい「刺身昆布のオリーブ醤油風味」の盛り付け中です

受講者のみなさんには、最後まで熱心に聴いて頂きました

受講者のみなさんには、最後まで熱心に聴いて頂きました

昆布とEXVオリーブオイル、醤油の相性は抜群ですよ

昆布とEXVオリーブオイル、醤油の相性は抜群ですよ

函館国際ホテル総料理長の木村史能シェフにも御挨拶させて頂きました

函館国際ホテル総料理長の木村史能シェフにも御挨拶させて頂きました

 

 

 

 

 

 

プロ野球・楽天イーグルス田中将大投手の御宝サイン色紙です

みなさん、11月3日のプロ野球日本シリーズ最終戦を御覧になりましたか?
楽天イーグルスの田中将大投手が、160球完投の翌日の9回に再登板し、胴上げ投手になりました。テレビ解説の古田敦也氏も「今までの常識ではありえない、伝説が誕生した!」と、感動の様子でしたが、気力の投球は、素晴らしかったですね。この写真は、田中投手が高校生の時の貴重なサイン色紙ですが、この時から既に、座右の銘は「気持ち」と書いていたんですね。私も、たくさんの勇気を頂きました。

高校生の時から、マー君の座右の銘は「気持ち」だったのですね!

高校生の時から、マー君の座右の銘は「気持ち」だったのですね!

雨の中、気力でつかんだ「日本一」ですね

雨の中、気力でつかんだ「日本一」本当に感動しました

 

 

 

 

テレビ画面からも、田中投手の迫力が存分に伝わってきました

テレビ画面からも、田中投手の迫力が存分に伝わってきました

 

日本中が感動した「日本一決定の瞬間」です

日本中が感動した「日本一決定の瞬間」です

ドイツの超人気グルメ雑誌「フードハンター」に掲載されたオリーブオイルクッキングです(4)

先日のドイツ・ミュンヘン滞在中に、メジャーグルメ雑誌「フードハンター」の取材があり、「コグレ流オリーブオイルクッキング」を、4品紹介させて頂きました。その4品目は「リンゴのオリーブオイル焼き」です。
リンゴは、カットしたら、天然塩を軽く振り、砂糖は使わずにEXVオリーブオイルだけをかけて焼きます。オリーブオイルがリンゴの旨味、甘味を引き出しますので、砂糖不使用でも、本当に美味しい焼きリンゴが出来ます。是非、皆さんも、お試し下さいね。

糖質制限の方にもお勧めの、砂糖不使用でも美味しい「リンゴのオリーブオイル焼き」です

糖質制限の方にもお勧めの、砂糖不使用でも美味しい「リンゴのオリーブオイル焼き」です

お手伝いして下さった「SHOYA」のみなさんも、熱心に見学してくれました

お手伝いして下さった「SHOYA」のみなさんも、熱心に見学してくれました

多めのEXVオリーブオイルで焼くと美味しさがアップしますよ

多めのEXVオリーブオイルで焼くと、美味しさがアップしますよ

 

 

 

盛り付け中です。ブラックペッパーを振ると大人の味になりますよ

盛り付け中です。ブラックペッパーを振ると大人の味になりますよ

美味しい「オリーブ焼きリンゴ」の完成です!

子供達にもお勧めの、美味しい「オリーブ焼きリンゴ」の完成です!

 

ドイツのメジャーなグルメ雑誌「フードハンター」の電子版に掲載されました

みなさん、御元気でしょうか。昨日(10月24日)まで10日間、ドイツのミュンヘンに行っていました。滞在中には、ドイツのメジャーなグルメ雑誌「フードハンター」にも取材して頂き、早速、その電子版に記事が掲載されましたので、御紹介させて頂きます。テーマは「オリーブオイルがつなぐ和食とヨーロッパの食文化の融合」です。これからも、オリーブオイルを通して、日本の伝統的食文化を世界に広げられるように頑張りますので、応援を宜しくお願い致します。

http://www.foodhunter.de/2013/10/23/alles-olivenoel-tsuyoshi-kogure-ist-japans-erster-olivenoel-sommelier/

和テイストのオリーブオイル料理を御紹介させて頂きました

和テイストのオリーブオイル料理を御紹介させて頂きました

「豆腐とトマトの和風サラダ」の製作中です

「豆腐とトマトの和風サラダ」の製作中です

「チキンのオリーブ味噌カレーソース」の完成です!

「チキンのオリーブ味噌カレーソース」の完成です!

 

ドイツの有名なグルメジャーナリスト、ディルク氏に取材して頂きました

ドイツの有名なグルメジャーナリスト、ディルク氏に取材して頂きました

ミュンヘンの超人気和食店「SHOYA」のスタッフのみなさんに手伝って頂きました

ミュンヘンの超人気和食店「SHOYA」のスタッフのみなさんに手伝って頂きました

女性編集長、サビ―ヌさんにも大好評でした

女性編集長、サビ―ヌさんにも、「和テイストのオリーブオイル料理」は、大好評でした

 

 

 

 

 

インド・デリーの庶民向け市場「イナ・マーケット」は、凄い迫力でした

9月中旬のインド・デリー滞在中には、庶民向け市場「イナ・マーケット」にも行って来ました。
私は、世界95ヶ国を訪れていますので、大抵のことでは驚きませんが、こちらのマーケットは、色々な意味で、凄い迫力でした。多分、インド好きな人にとっては、インド人の生き様をリアルに体感することが出来て、ハマってしまうこと請け合いですが、そうでない人にとっては、目を覆いたくなるような場所なのかもしれませんね。「私は?」と言えば、もちろん、ハマってしまいました(笑)。この市場を隅から隅へ、くまなく歩いていますと、強烈な臭いの中で「人が命を頂いて、命を繋いでいることの意味」を、肌を通して実感することが出来ます。
写真も、たくさん撮ったのですが、今回は、あまり刺激が強くない物だけを御紹介させて頂きます。これらの写真から、「インド人の逞しさ」を感じ取って頂けたら嬉しいです。

「イナ・マーケット」入口付近の果物屋さんです

「イナ・マーケット」入口付近の果物屋さんです

ローカルな雰囲気の店先に、ワクワクしてきました

ローカルな雰囲気の店先に、ワクワクしてきました

調味料屋さんの棚には、ギッシリと商品が並べられていました

調味料屋さんの棚には、ギッシリと商品が並べられていました

オリーブオイルも品数豊富に揃っていました

オリーブオイルも品数豊富に揃っていました

「スパイスの専門店」には、私の知らないスパイスもありました

スパイスの専門店には、私の知らないスパイスもありました

 

 

 

 

 

スパイス専門店の脇では、スパイスを石臼で挽いていました

スパイス専門店の脇では、スパイスを石臼で挽いていました

ケーキ屋さんもありましたが、日本の40年以上前のケーキのようでした

ケーキ屋さんもありましたが、日本の40年以上前のケーキのようでした

屋台で売っていた「タンドリーチキン」は、すごく美味しそうでした

屋台で売っていた「タンドリーチキン」は、すごく美味しそうでした

マーケットの奥には、魚屋さんが、並んでいました

マーケットの奥には、魚屋さんが、並んでいました

魚の並べ方が、インドらしいですね。中には、氷も敷いてないお店もありました

魚の並べ方が、インドらしいですね。中には、氷も敷いてないお店もありました

肉屋さんも、かなり強烈な雰囲気でしたね

肉屋さんも、かなり強烈な雰囲気でしたね

宗教上の理由で「ラム肉」が多く売られていました

宗教上の理由で「ラム肉」が多く売られていました

布屋さんも、独特な雰囲気でしたね

布屋さんも、独特な雰囲気でしたね

 

歴史を感じる庶民の市場「イナ・マーケット」の外観です

歴史を感じる庶民の市場「イナ・マーケット」の外観です

 

 

 

 

 

 

 

天草市と上天草市では、鉄分豊富で美味しい「キクラゲ」が栽培されています

「食を通した地域活性化&6次産業化」の御指導で先月下旬に伺った上天草市では、廃校を有効活用して、上質な「キクラゲ」が栽培されていました。
最近の私は、産婦人科病院等に伺い、妊婦さん達に「食の大切さ、何を食べたらいいのか」のお話をさせて頂くことも多く、鉄分、カルシウムを取るために「キクラゲ」を積極的に食べるようアドバイスさせて頂いています。
こちらのキクラゲは、軽く和風出汁で煮てから、EXVオリーブオイルをかけて食べると、本当に美味しいです。「天草キノコファーム」社長の杉田さんも、普及活動を頑張っていますので、天草市の「あゆみキノコ」塚本さん共々、応援を宜しくお願い致します。

「天草きのこファーム」社長の杉田みつ子さんも、普及活動を頑張っていらっしゃいます

「天草きのこファーム」社長の杉田みつ子さんも、普及活動を頑張っていらっしゃいます

「白キクラゲ」は、淡泊な味わいですので、サラダのトッピングにもいいですね

「白キクラゲ」は、淡泊な味わいですので、サラダのトッピングにもいいですね

「黒キクラゲ」は、味もしっかりしていますので、煮物等に合うと思います

「黒キクラゲ」は、味もしっかりしていますので、煮物等に合うと思います

完全天日干しの「干しキクラゲ」は、いつでも使えて便利ですね

完全天日干しの「干しキクラゲ」は、いつでも使えて便利ですね

和風出汁で軽く煮てからEXVオリーブオイルと合わせると美味しいですよ

和風出汁で軽く煮てからEXVオリーブオイルと合わせると美味しいですよ

出汁に浸けておいた「黒キクラゲ」を盛り付けているところです

出汁に浸けておいた「黒キクラゲ」を盛り付けているところです

「黒キクラゲ」の上からEXVオリーブオイルをかけます

「黒キクラゲ」の上からEXVオリーブオイルをかけます

仕上げに刻んだ細葱や炒りゴマを散らせば出来上がりです

仕上げに刻んだ細葱や炒りゴマを散らせば出来上がりです

鉄分豊富な「キクラゲ」を、妊婦さんや若い女性に食べて頂きたいですね

鉄分豊富な「キクラゲ」を、妊婦さんや若い女性に食べて頂きたいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◀◀ 新しい記事 | ブログトップ |  古い記事 ▶▶

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

これ以前のアーカイブはこちら

購読はこちらから

rss feed RSSでチェック