晴海埠頭公園内で開催された「究極のバーベキューを楽しむ会」に、特別ゲストとして、参加させて頂きました
6月下旬、晴海埠頭公園内で開催された「究極のバーベキューを楽しむ会」に、特別ゲストとして、参加させて頂きました。
「なにが凄いのか?」と言いますと、メンバーのみなさんの中には、何人も「築地市場で活躍されている方々」がいらっしゃいますので、飛びっきりの食材が大集合していて、私も感動致しました。
おそらく、80名様位の御参加だったと思いますが、頼もしい「バーベキュー会場設営のスペシャリスト」もいらして、本当に快適で素敵な空間を演出して頂きました。
私は、先日出演させて頂いたテレビ番組「クレイジージャニ―(TBS系)」の中で、ミュンヘンで作らせて頂いた「ビール&味噌オリーブオイルソース」を、カセットコンロを使いながら作らせて頂きましたが、最高に盛り上がりましたね(笑)。
主催して下さった「晴海準倫理法人会」のみなさま、御参加して下さった多くのみなさまには、心より御礼を申し上げます。
本当に、楽しいひと時を有難う御座いました。
2016年7月2日 14時14分 |カテゴリー:料理,日本国内の食、旅日記,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
横浜市内にお伺いし、可愛らしいお子さん達も交えた「ランチパーティー」のお料理を作らせて頂きました
先日、横浜市内にお伺いし、可愛らしいお子さん達も交えた「ランチパーティー」のお料理を作らせて頂きました。
今月中旬に「BSジャパン」で放送される「ドキュメンタリー番組」の撮影も入り、みなさん、緊張されるかなと思っていたのですが、そんなこともなく、笑顔溢れる楽しいお食事会になりました。
番組の詳細につきましては、情報解禁になる7月11日頃に「新着情報」欄にアップさせて頂きますので、御期待下さいませ。
御食事会に御参加して下さったみなさん、有難う御座いました。
2016年7月2日 12時59分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)
静岡県熱海市内の「素敵なゲストハウス」にお伺いし「バースディパーティーの御料理」を作らせて頂きました
6月中旬の週末、目の前に美しい太平洋が広がる、静岡県熱海市内の「素敵なゲストハウス」にお伺いし「バースディパーティーの御料理」を作らせて頂きました。
大自然の中で「貸切レストラン!」
こんなに素晴らしいロケーションの中で、御料理させて頂けるのも「出張料理人」の醍醐味のひとつですね。
これからも、呼んで頂ければ、全国にお伺い致しますので、宜しくお願い致します。
2016年6月13日 16時19分 |カテゴリー:料理,日本国内の食、旅日記,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
5月26日深夜「クレイジージャニ―(TBS系)」に出演させて頂きました
5月26日深夜に放送された「クレイジージャニー」ですが、多くのみなさんに観て頂けたようで、本当に有難く、心より、御礼を申し上げます。
今回の撮影では、ミュンヘン在住の大矢健治さんにも、大変にお世話になりました。
この場をお借りして、大矢さんには、心より御礼を申し上げたいと思います。
「本当に有難う御座いました!」
そして、一生懸命に撮影して、ギリギリまで編集作業を重ね、良い番組にして下さった「TBSスタッフのみなさん」にも、心より御礼を申し上げます。
これからも、微力ながら「日本の食文化の素晴らしさ」を世界に発信して行きますので、応援を宜しくお願い致します。
「回想録」は、後ほど、少しずつ書かせて頂きたいと思いますので、御期待下さいませ。
2016年5月27日 04時22分 |カテゴリー:料理,世界の食文化・旅日記,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々
町田市にあります「築150年以上の素敵な古民家・可喜庵(かきあん)」さんにお伺いし「山形と熊本の食の響宴」と題した御食事会の御料理を作らせて頂きました
先日、町田市にあります「築150年以上の素敵な古民家・可喜庵(かきあん)」さんにお伺いし「山形と熊本の食の響宴」と題した御食事会の御料理を作らせて頂きました。
山形からは「今が旬の桜鱒」や「有機野菜」「山形牛」、熊本からは「在来種のトマト」や「有機野菜」を使わせて頂きましたが、いつものEXVオリーブオイルを隠し味に、素材の持ち味を活かした御料理の数々を喜んで頂けまして、とても嬉しかったです。
御紹介させて頂く写真の数々から、皆さんにも、楽しかった御食事会の様子をお伝え出来たら有難いです。御参加して下さったみなさん、本当に有難う御座いました。
2016年5月10日 22時40分 |カテゴリー:料理,日本国内の食、旅日記,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
「ホビークッキングフェア2016」で「熊本被災地支援・食のイベント」を 開催させて頂きました(1)
毎年恒例の人気イベント「ホビークッキングフェア2016」が、4月28日から3日間、東京ビックサイトで開催されましたが、今年も本当に、たくさんの御客様にお越し頂きました。
私は、熊本支援をさせて頂きたく、熊本の食材を使った「くまもとの赤!トマトオリーブヌードル」を作らせて頂きながら「熊本の素晴らしさ」を熱くPRさせて頂きましたが、多くのみなさんから「熊本を応援していますよ!」との温かい御言葉を頂き、とても嬉しく感激致しました。
本当は「くまモン」にも、来て頂く予定でしたが、やむなくキャンセルになりましたので、「それならば、私が!」ということで、御覧のような衣装に致しました(笑)。
「くまモン」に見えますでしょうか?
ある御客様からは「ほっぺたにトマトを付けたら?」とアドバイスを頂きましたが、多分、汗で落ちてしまうと思います(笑)。
とにかく「気持ちだけは、くまモンになり切って」朝から夕方まで、3日間、立ちっぱなし、動きっぱなしで頑張りました!
御紹介させて頂く写真の数々から、被災された熊本のみなさんに、「熊本を応援したい!という東京のみなさんの熱気」をお伝え出来たら、嬉しいです。
これから、長きに渡り、現地のみなさんと連携しながら、「食の部分で」精一杯応援させて頂きますので、宜しくお願い致します。
2016年5月7日 22時37分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
北千住駅前の「プエドバル」さんで「東北地方と三浦半島の食材が主役のコース料理」を作らせて頂きました
1月24日に、北千住駅前の「プエドバル」さんで「東北地方と三浦半島の食材が主役のコース料理」を作らせて頂きました。
急な御誘いにも関わらずに「食で東北を応援しよう!」と、たくさんのみなさんにお越し頂き、感激致しました。
御客様の中には、山梨県から片道2時間半以上をかけて来て下さった方もいらして、本当に有難かったですね。
これからも「食を通して地域活性化」の御手伝いを、全国でさせて頂きますので、応援を宜しくお願い致します。
(メニュー)
1.東北&三浦野菜15種類と帆立て貝、天然海老が入った特製テリーヌ、和風コンソメゼリー添え
2.伊達地鶏の自家製スモークと三陸産サーモン&生若芽、切干大根,ゴボウ、人参の和風サラダ仕立て、上質なEXVオリーブオイルの香りを添えて
3.はまぐりや真鯛で出汁をとった、青森産もずくとキャベツ、白菜入りのヘルシーなコグレ流スープ仕立て、上質なEXVオリーブオイルを途中でかけてお召し上がり下さい
4.山形産和牛の柔らか煮込み、フランスリヨン風クネル仕立て、東北&三浦野菜やキノコ、地豆が入った白みそクリーム煮添え
5.岩手産小豆とバイヨンヌ産チョコレートのムース仕立て、山形産有機プルーンの紅茶煮と青森産リンゴの赤ワインコンポート添え
※美味しいバケットには、コグレイチオシのEXVオリーブオイルを浸けてお召し上がり下さいませ
2016年1月28日 00時41分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,日本国内の食、旅日記,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,未分類
都内の御客様宅で「ホームパーティー・御誕生日会のおもてなし」をさせて頂きました
先日、都内の御客様宅で「ホームパーティー・御誕生日会のおもてなし」をさせて頂きました。
ゆっくりとした、和やかな時間の流れの中で、丁寧に作らせて頂いた「旬の野菜が豊富なヘルシークッキング」を、みなさんに喜んで頂けて、とても嬉しかったです。
私が御料理に使わせて頂いた、いつものEXVオリーブオイル「ラヴィダ・クラシックレーベル」も大好評でした。
焼き立てのバケットに浸けてお召し上がり頂いたり、御料理にかけて頂いたり、お肌に塗って頂いて、時には、オリーブオイルに関する御質問にお答えしながら、存分に楽しんで頂きました。
「出張料理」では、全国にお伺いしていますので、機会がありましたら、みなさんのところにも、是非呼んで下さいね。
2016年1月17日 13時56分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々
最近の記事
- 千葉市内の素敵な御客様宅にお伺いさせて頂き、ホームパーティーの御料理を作らせて頂きましたが、とても盛り上がり、大好評でよかったです
- 千葉県鴨川市にあります、アンティークホテル「ら・みらどーる」さんにお伺いさせて頂き、昭和歌謡の貴公子「タブレット純」さんをお招きしてのクリスマスパーティーで、120名様分のコース料理を作らせて頂きました
- 八丁堀のキッチンスタジオで、日頃からお世話になっている皆様の「忘年会の御料理」を作らせて頂きました
- 落ち着いた佇まいで人気の和食店「銀座keiji」さんで、コラボ御食事会を開催させて頂きました
- 日頃からお世話になっているお客様の「銀婚式のお祝いの御料理」を、船橋のコグレクッキングスタジオで作らせて頂きました
- 中国四川省・成都市内の老舗「松雲澤」さんで、本格的な伝統的四川料理と最新の四川料理を堪能させて頂きました
カテゴリー
- 料理
- 食育・講演活動
- 日本国内の食、旅日記
- 世界の食文化・旅日記
- オリーブオイルのソムリエ活動
- マスコミで紹介されました
- 出張料理の色々
- 日記
- 地域活性化のお手伝い
- 「情熱大陸」回想録
- 趣味・その他
- 未分類
- A級グルメ関連
- JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)
- お子様向け関連
- ウエディング関連
- グッドソイルグループ様関連
- コグレクッキングスタジオ御食事会
- ハラル料理の普及活動
- 東北地方復興支援
- 熊本復興支援
- 辻調理師専門学校関連
- 飲食店のメニュー指導
- 高齢者様関連
月別アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
これ以前のアーカイブはこちら
購読はこちらから
