HOME > BLOG > 出張料理の色々

「オリーブオイルのユニークな活用法」をテーマにC-WAVEさんの「インターネット番組」に出演させて頂きました

12月22日に出演させて頂いた、C-WAVEさんの「インターネットのテレビ番組」をyoutubeにアップして頂きました。
「オリーブオイルのユニークな活用法」をテーマに、50分間、笑いの絶えない楽しい内容になりました。
みなさんにも、クスッと笑って頂けたら嬉しいです(笑)。
   ————————————————————————————————————————-

千住でクロス 繋がる鍵
千住から世界へ発信!インターネット放送局Cwave
http://cwave.jp/
ネットがつながっていれば世界中のどこでも見ることが出来ます。昨日のゲストはTBS「情熱大陸」にも出演し話題となった、95か国を巡るなど世界中どこへでも駆けつける、店を持たない「出張料理人」こと“小暮 剛”シェフでした。
見逃した方は下記をクリックしてご覧ください↓
https://www.youtube.com/watch?v=Sb5IMCGCozo
↑↑↑上記URLからスマホ&PC両方で視聴可能!

【告知】千住でつなぐ「Cwave東北ふるさとプロジェクト」
東北を中心とした食材で小暮シェフが料理をつくります♬
2016年1月24日(日)12:00~15:00
会費:8,000円(税込)※ドリンク別
場所:できる食堂プエドバル
参加方法:後日FBイベントページを作成しますのでそちらからお申し込みをしてください。

076

071

025

040

041

058

059

005

006

008

009

010

013

 

岩手県花巻市の「ビオトープ芽吹き屋」様を会場に「岩手の食が主役の健康 トークライブ&御食事会」を開催させて頂きました

11月25日に、岩手県花巻市の「ビオトープ芽吹き屋」様を会場に「岩手の食が主役の健康トークライブ&御食事会」を開催させて頂きました。
第1部で「健康トークライブ」、第2部が「地元食材とオリーブオイル&JWTを使った御食事を楽しむ会」という構成でしたが、どちらも、とても好評で嬉しかったです。
御手伝いして下さった「芽吹き屋様スタッフのみなさん」「司会・進行をして下さったRealizeのみなさん」本当に素晴らしいチームワークを発揮して頂いて、とても感謝しています。
遠方から御来場頂いた大勢の御客様にも、心より御礼を申し上げます。
今後も「自然の恵みが豊かな岩手県内で」定期的にトークライブを開催させて頂けたら有難いですね。

051

054

060

057

061

067

065076

078

003

006

007

008

012

014

018

020

021

023

001

095

100

108

107

109

110

112

113

佐倉市ユーカリが丘駅前の「高層マンションのゲストルーム」を会場に「法事のおもてなし」をさせて頂きました

10月中旬、佐倉市ユーカリが丘駅前の「高層マンションのゲストルーム」を会場に「法事のおもてなし」をさせて頂きました。
御親戚が久々に集まる「アットホームな雰囲気での御食事会」は、とても好評で嬉しかったです。
「法事」とは「普段、疎遠な御親戚が、久々に集まる記念の日」でもありますので、「せっかくだから、想い出に残る美味しい御食事を!」というリクエストが多く、この日も「コグレさんの普段の人気メニューで」と言って頂きました。
「御野菜中心でヘルシーなメニュー」を心がけ、老若男女、どなたでも美味しく食べられる味付けに致しました。
みなさまの御宅でも「法事」の機会が有りましたら、是非、お問い合わせ下さいね。
全国にお伺いし、心をこめて御料理させて頂きます。

030

023

002

010

022

016

015

013

017

031

025

020

「第1回・食と健康の饗宴」で、人気イタリアン「トスカーナ・四家シェフ」 製薬会社にもお勤めだった「管理栄養士・日下部さん」とコラボさせて頂きました

10月10日に開催させて頂いたイベント「第1回・食と健康の饗宴」で、人気イタリアン「トスカーナ・四家シェフ」、製薬会社にもお勤めだった「管理栄養士・日下部さん」とコラボさせて頂きました。
まずは、「生命力溢れるEXVオリーブオイル(ラヴィダ・クラシックレーベル)&JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)」を使ったヘルシーランチをお楽しみ頂きましたが、私は「フルーツやバケットとEXVオリーブオイル&JWT茶葉を組み合わせた前菜」や「JWTを使ったデザート」を担当させて頂きました。
四家シェフも「JWT茶葉とEXVオリーブオイルを旨く使った前菜」や「定番の人気パスタ」を作って下さり、ランチにしては「かなり豪華!」だったと思います。
私も、御客様と並んで食べたかったですね(笑)。
ヘルシーランチに続いて行われた「健康トークライブ」では、3人が、それぞれの「食と健康に対する熱い想い」を語らせて頂きましたが、ここでしか聴けないような話題もあり、とても好評でした。
これからも「食を通した予防医学&医療費削減」を実現させるために頑張りますので、宜しくお願い致します。

009

018

014

057

048

051

052

054

055

056

063

058

007

002

035

068

069

071

008

082

090

108

109

日本橋「ツカモト(株)」様の呉服展示会で「おもてなしの御料理」を作らせて頂きました

8月下旬に、東京・日本橋堀留町の大手呉服問屋「ツカモト(株)」様にお伺いし、人気作家「八代目澤屋重兵衛先生」の呉服展示会にいらした御客様に、「おもてなしの御料理」を作らせて頂きました。
「日本の伝統文化である着物」は、イイですね。
「呉服展示会のおもてなし」では、いつも素敵な御縁が広がり、本当に有難いです。
これからも、全国の呉服店様にお伺いし、御客様に喜んで頂けるように頑張りますので、宜しくお願い致します。

049

021

031

072

078

014

018

032

041

045

066

059

051

007

003

006

009

武蔵小杉駅前のタワ―マンション・パーティールームを会場に、4世代揃っての「90歳のおばあちゃんの御誕生日会」の御料理を作らせて頂きました

8月中旬に「多摩川」や「等々力サッカースタジアム」も一望出来る、見晴らし最高の「武蔵小杉駅前のタワ―マンション」38階のパーティールームを会場に「出張料理のおもてなし」をさせて頂きました。
「若々しくて素敵な90歳のおばあちゃんの御誕生日」を「4世代が揃って御祝いする会」で御料理させて頂いたのですが、このような素晴らしい機会に呼んで頂けたことが嬉しくて「いつも以上に」心をこめて御料理させて頂きました。
また、みなさんにお会い出来る機会を楽しみにしています。「おばあちゃん、いつまでもお元気でいて下さいね!」

042

058

033

040

049

051

056

065

064

067

085

086

企業様のオフィスにお伺いし「お仕事の後の打ち上げ会」の御料理を作らせて頂きました

7月下旬に、都内の企業様のオフィスにお伺いし「お仕事の後の打ち上げ会」の御料理を作らせて頂きました。
野菜だけで30種類以上使い、オリーブオイルは、私イチオシの「ラヴィダ・クラシックレーベル」を惜しみなく使わせて頂きましたが、どの御料理も好評で嬉しかったです。
みなさんの会社でも「打ち上げ&懇親会」などの機会がありましたら、ぜひ、お声がけ下さいね。
「水さえあれば」全国にお伺いして「美味しい御料理」を作らせて頂きますよ。

018 - コピー (2)

020 - コピー

048 - コピー

053 - コピー

057 - コピー

040 - コピー

067 - コピー

001 - コピー

006 - コピー

004 - コピー

003 - コピー

007 - コピー

005 - コピー

060 - コピー

036 (2) - コピー

070 - コピー

7月上旬に、横浜市旭区の御宅で「出張料理」をさせて頂きました

7月上旬に、横浜市旭区の御宅で「出張料理」をさせて頂きました。
人数が多い時には「椅子とテーブル」に拘らずに「座卓と座布団」を用意して頂くのも、良いアイディアですね。
この日は、気温も30℃以上になり、みなさん、ビールを美味しそうに飲みながら、楽しい雰囲気の中で、とても盛り上がった御食事会となりました。
「出張料理」では、全国にお伺いしていますので、これから来客の多いシーズンに「ホームパーティー」をお考えのみなさん、是非、お気軽にお問い合わせ下さいね。
大皿盛りの御用意も出来ますよ。

003

004

009

006007

012

021

◀◀ 新しい記事 | ブログトップ |  古い記事 ▶▶

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

これ以前のアーカイブはこちら

購読はこちらから

rss feed RSSでチェック