2024年(令和5年) 謹んで新年の御挨拶を申し上げます
みなさん、あけましておめでとうございます。
39年前のフランス修行からスタートし、今までに世界95ヶ国を訪れた私ですが、やはり、新年にふさわしい、ベストな写真は、これらです。
北半球は「モロッコのサハラ砂漠」から、南半球は「イースター島のモアイ像」から「縁起の良い御来光」をお届け致します。
昨年も、御仕事で御縁を頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
今年も「食を通して」みなさんのお役に立てるように頑張りますので、応援を宜しく御願い致します。
2024年 元旦 小暮 剛
2024年1月2日 20時31分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,日本国内の食、旅日記,世界の食文化・旅日記,オリーブオイルのソムリエ活動,マスコミで紹介されました,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,趣味・その他
都内八丁堀のキッチンスタジオで「御食事会&トークショー」を開催させて頂き大好評でした
12月中旬、いつもお世話になっております「コネクタービジョン(株)川田達紀さん」の御縁で、素敵な皆様にお集まり頂き、都内八丁堀のキッチンスタジオで「御食事会&トークショー」を開催させて頂きました。
コグレイチオシのシャンパンの乾杯から始まり、とても楽しく盛り上がりまして、アッという間の3時間半でした。
ご参加頂いた皆様、有難うございました。
次回も、宜しくお願い致します。
※この模様をトーク中心に編集し、YouTubeにアップ致しましたので、こちらから御覧下さいませ。
力道山さんの敬子夫人、羊羹虎屋の黒川社長様、帝国ホテルの犬丸社長様、ジャイアンツ長嶋茂雄監督ファミリーとの面白いエピソードが満載です(笑)。
2023年12月20日 21時02分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
12月上旬 「コグレクッキングスタジオ」に日頃からお世話になっているみなさんをお招きしての御食事会を開催させて頂きました
12月上旬、東船橋の「コグレクッキングスタジオ」に、日頃からお世話になっているみなさんをお招きしての御食事会を開催させて頂きました。
京都や名古屋、佐渡ヶ島など、遠方からお越しの御客様もいらして、とても有難く、嬉しかったです。
みなさん、明るく楽しい方ばかりでしたので、御食事会も、かなり盛り上がりまして、気がつけば、4時間半がアッと言う間に過ぎていました(笑)。
この御食事会の模様をYouTubeにアップ致しましたので、是非、こちらから、ご覧くださいね。
https://youtu.be/YmOaVHSHVyQ?si=cYUmmX8ZOZlZaHVT
2023年12月8日 21時07分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,コグレクッキングスタジオ御食事会
都内八丁堀のキッチンスタジオをお借りして、異業種交流会の御料理を作らせて頂きました
11月中旬、都内八丁堀のキッチンスタジオをお借りして、日頃からお世話になっております御客様が主催の交異業種流会の御料理を作らせて頂きました。
御客様の中には、著名な方々も多く、元サッカー日本代表の宮澤ミシェルさんや、プロ野球、西武ライオンズと読売ジャイアンツで活躍された片岡治大さんもいらっしゃいました。
交流会は、とても盛り上がりまして、御料理も大好評で良かったです。
御参加頂いた皆様、有難うございました。
また1月も宜しくお願い致します。
2023年11月22日 23時22分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,未分類
隅田川の超人気オープントップ屋形船「夢観月(ゆめみずき)」を借り切ってのお集まりで「出張料理のおもてなし」をさせて頂きました
9月下旬、隅田川の超人気オープントップ屋形船「夢観月(ゆめみずき)」を借り切ってのお集まりで「出張料理のおもてなし」をさせて頂きました。
私自身、屋形船で御料理させて頂くのは、初めてでしたが、とても素敵な雰囲気の中、和やかに盛り上がりまして、御料理も大好評でした。
お声がけくださった「人力車くるま屋」の三浦さん、御参加してくださったみなさん、有難うございました。
この模様をYouTubeにアップさせて頂きましたので、是非、こちらも御覧下さいね。
https://youtu.be/hqqfDzQYYFc?si=-UFGVQFSIdcSxbT-
2023年10月1日 11時07分 |カテゴリー:料理,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
オーガニックワイン協会会長の堀井俊之さんと「オーガニックワインと美食の夕べ」と題したコラボイベントを、開催させて頂きました
8月下旬、オーガニックワイン協会会長の堀井俊之さんと「オーガニックワインと美食の夕べ」と題したコラボイベントを、八丁堀のキッチン付きレンタルスペースで、開催させて頂きました。
とても楽しく盛り上がった様子を以下のYouTubeにアップさせて頂きましたので、是非、御覧下さいませ。
2023年8月30日 14時11分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
重度障害でミュージシャンから絵描きに転身した河村武明さん主催の「いきまる(生きてるだけでまる)講演会後の懇親会」で、御料理させて頂きました
8月上旬、重度障害でミュージシャンから絵描きに転身した河村武明さん主催の「いきまる(生きてるだけでまる)講演会後の懇親会」で、御料理させて頂きました。
「魅力的な人の周りには、魅力的な人が集まる」と言いますが、本当に、講師の方々はじめ、御参加してくださったみなさんは、とても素敵で、楽しく盛り上がりました。
御参加してくださったみなさん、有難うございました。
懇親会の模様をYouTubeにアップしましたので、是非、こちらもご覧くださいね。
(チャンネル登録もお願い致します)
https://youtube.com/watch?v=AKVipZFG8SM&feature=sharec
2023年8月9日 09時20分 |カテゴリー:料理,食育・講演活動,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い
習志野市にあります「30年ぶりの御客様宅」にお伺いさせて頂き「出張料理のおもてなし」をさせて頂きました
8月上旬、習志野市にあります「30年ぶりの御客様宅」にお伺いさせて頂き「出張料理のおもてなし」をさせて頂きました。
30年前の手書きのメニューを大切に保存して下さっていたことに、まず感動しましたし、御客様と色々お話をさせて頂く中で、当時の記憶が鮮明に甦りまして、とても懐かしく、嬉しかったです。
30年前は、お店を持たずに、出張料理だけを専門にしている「出張料理人」は、多分、私だけで「道無き道を切り開きながら、未知の領域を進むプレッシャー」は、かなりなものでしたが、幸い、御客様が、クチコミで広げて下さり、ここまでやってこれました。
本当に、皆様には感謝しかありませんし、私は、つくづく、幸せ者だと思います。
これからも、尊敬するおふたり「出張料理界の矢沢永吉」「出張料理界の綾小路きみまろ」を目指して、頑張りますので、宜しくお願い致します(笑)。
2023年8月9日 09時07分 |カテゴリー:料理,オリーブオイルのソムリエ活動,出張料理の色々,地域活性化のお手伝い,高齢者様関連
最近の記事
- 千葉市内の素敵な御客様宅にお伺いさせて頂き、ホームパーティーの御料理を作らせて頂きましたが、とても盛り上がり、大好評でよかったです
- 千葉県鴨川市にあります、アンティークホテル「ら・みらどーる」さんにお伺いさせて頂き、昭和歌謡の貴公子「タブレット純」さんをお招きしてのクリスマスパーティーで、120名様分のコース料理を作らせて頂きました
- 八丁堀のキッチンスタジオで、日頃からお世話になっている皆様の「忘年会の御料理」を作らせて頂きました
- 落ち着いた佇まいで人気の和食店「銀座keiji」さんで、コラボ御食事会を開催させて頂きました
- 日頃からお世話になっているお客様の「銀婚式のお祝いの御料理」を、船橋のコグレクッキングスタジオで作らせて頂きました
- 中国四川省・成都市内の老舗「松雲澤」さんで、本格的な伝統的四川料理と最新の四川料理を堪能させて頂きました
カテゴリー
- 料理
- 食育・講演活動
- 日本国内の食、旅日記
- 世界の食文化・旅日記
- オリーブオイルのソムリエ活動
- マスコミで紹介されました
- 出張料理の色々
- 日記
- 地域活性化のお手伝い
- 「情熱大陸」回想録
- 趣味・その他
- 未分類
- A級グルメ関連
- JWT(ジェイソン・ウィンターズティー)
- お子様向け関連
- ウエディング関連
- グッドソイルグループ様関連
- コグレクッキングスタジオ御食事会
- ハラル料理の普及活動
- 東北地方復興支援
- 熊本復興支援
- 辻調理師専門学校関連
- 飲食店のメニュー指導
- 高齢者様関連
月別アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
これ以前のアーカイブはこちら
購読はこちらから
