HOME > BLOG > 料理

「松戸東ロータリークラブ」様の定例会、キッチンの無い会場で「出張料理と講話」をさせて頂きました

9月下旬に「松戸東ロータリークラブ」様の定例会に呼んで頂き、出張料理と講話をさせて頂きました。
18時半スタートということで、みなさん、お酒も入り、お腹も空く時間帯でしたので、講話は、お食事して頂きながら、生真面目な話題はやめて(笑)、楽しく笑えるエピソードを中心に、面白おかしく、お話させて頂きました。
お客様との「楽しい掛け合い」もあり、かなり、盛り上がりましたね〜。
コグレイチオシの奇跡のEXVオリーブオイル「ラヴィダクラシックレーベル」も、多くのみなさんに気に入って頂き、販売用に持参したオイルやレシピ本は、アッと言う間に完売致しました。
御参加して下さったみなさん、有難うございました。また、宜しくお願い致します。

栃木県益子町「観音寺」様で「法事のおもてなし」をさせて頂きました

9月上旬、法事のお料理を作らせて頂きに、栃木県益子町の観音寺様にお伺い致しました。
御客様は、2歳のお子様から、100歳近い御高齢の方まで、年齢層も、かなり幅広かったのですが、皆様に喜んで頂けて良かったです。
特に、御高齢のお客様が、一番食べるのが早く、大満足の御様子で、一生懸命に丁寧に作らせて頂いた甲斐がありました。
お寺の御住職様も、凄く喜んで下さったのですが、特に、私の料理に欠かせない、奇跡のEXVオリーブオイル「ラヴィダクラシックレーベル」を絶賛して下さったのには、感激致しました。
「法事は、日頃、疎遠な御親戚の皆様が、久々にお集まりになる貴重な御時間」ですので、心をこめた私のお料理で楽しいひと時を過ごして頂けて、本当に良かったです。
みなさんも、法事のご予定がありましたら、是非、お声がけ下さいね。
全国、どこにでも、お伺い致します。

雑節生産量日本一の「熊本県天草市牛深町」で、6次産業商品「無添加で美味しい雑節ふりかけ」を商品開発させて頂きました

8月下旬に、「ハイヤ踊り」や「雑節(鰹以外のサバやイワシ等で作る節)の生産量日本一の町」として有名な「熊本県天草市牛深町」に「6次産業の商品開発」の仕事で、お伺い致しました。
テーマは「雑節が主役の美味しいふりかけ」です。
合成添加物は使わずに「牛深の雑節の素晴らしさが伝わるふりかけ」
余計なものは加えずに、シンプルで美味しく、安心、安全であること。
すごく難しいテーマですが、ほぼ1年位、長い時間をかけて、試行錯誤を繰り返し、何とか、テーマに合った「完成度の高いふりかけ」を作ることが出来ました。
近い将来、高級スーパー、百貨店などに並ぶようになりましたら、是非、御賞味下さいね。

キッチンの無い会議室で、40名様分の大皿料理を作らせて頂きました

8月上旬に、毎年恒例の、日頃からお世話になっている「中川さんの交流会」で「大皿盛りの懇親会の御料理」を作らせて頂きました。
キッチンの無い会議室に、カセットコンロを持ち込み、40名様分を作らせて頂きましたが、みなさんに喜んで頂けまして、とても良かったです。
御参加して下さったみなさん、そして、中川さんと、盛り付けを手伝って下さったスタッフのみなさん、有難うございました。また、次回も、宜しくお願い致します。

動物性脂肪不使用「コグレ流ヴィーガン料理講習会」を開催させて頂きました

7月下旬に「(株)ハレルヤ」様のキッチンスタジオ「典座」にお伺いし「パーソナルシェフのみなさん」や「食の意識が高いみなさん」を対象にした「クッキング&トークライブ」を開催させて頂きました。
テーマは「動物性食材を一切使用しない《コグレ流ヴィ-ガン料理》」でしたので「干し椎茸と昆布、トマトピューレがベースの精進出汁」を使い、沢山の野菜や玄米を美味しい食べて頂きました。
かなり、盛り上がり、アッと言う間の5時間でした。
とても楽しいクッキングライブとなりましたが、御参加して下さったみなさん、完璧にアシストして下さったパーソナルシェフのみなさん、そして、主催者の松本さん、有難うございました。
さらにパワーアップしたクッキングライブを、また開催させて頂きたいと思います。

素晴らしい日本酒「観海(かんかい)」の御披露目会に呼んで頂き、御料理 させて頂きました

7月中旬に、素晴らしい日本酒「観海(かんかい)」の御披露目会に呼んで頂き、お料理させて頂きました。
常々、日本酒は、世界に誇れるお酒だと思っていますので、これから「観海」が、世界に知れ渡り、日本の食文化や発酵食品の素晴らしさが、益々世界中に発信されることを期待しています。
御参加して下さったみなさん、有難うございました。

「雪印種苗様の研究農場」にお伺いし「新しい野菜の美味しい食べ方」の御提案をさせて頂きました

7月中旬に、千葉市内に広大な農園を持つ「雪印種苗様の研究農場」にお伺いし「新しい野菜の食べ方の御提案」をさせて頂きました。
御試食は、4種類。それぞれ250食ずつ、丁寧に下拵えしたものを出させて頂きました。
実際に栽培されている農家様も、大勢いらして下さり、興味深いお話も、たくさん聞かせて頂きまして、とても勉強になりました。
これからも、野菜好きな方が増えるよう、特に、お子さん達には、野菜を美味しく食べて頂けるよう、全国の生産者様と連携させて頂きながら、ライフワークの一部として「ヘルシーな食事の啓蒙活動」を頑張りますので、応援を宜しくお願い致します。

セミナー後の懇親会の御料理「180名様分」をひとりで作らせて頂きました

6月初旬、日頃からお世話になっております、チアリードエンジェル(株)千葉様主催の「大縁遊会」で、180名様分のお料理を、最高級のEXVオリーブオイル「ラヴィダクラシックレーベル」を贅沢に使いながら、仕込みに5日かけて、すべて、ひとりで丁寧に作らせて頂きました。
今回も、たくさんのみなさんと、素敵なご縁が広がりまして、とても嬉しかったです。
千葉様、御参加してくださったみなさん、本当に有難うございました。
また、次回、お会い出来る日を楽しみにしています。

◀◀ 新しい記事 | ブログトップ |  古い記事 ▶▶

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

これ以前のアーカイブはこちら

購読はこちらから

rss feed RSSでチェック