HOME > BLOG > 料理

「ホビークッキングフェア2016」で「熊本被災地支援・食のイベント」を 開催させて頂きました(2)

毎年恒例の人気イベント「ホビークッキングフェア2016」が、4月28日から3日間、東京ビックサイトで開催されましたが、今年も本当に、たくさんの御客様にお越し頂きました。
私は、熊本支援をさせて頂きたく、最終日のメインステージでは、「生命力溢れる熊本の食材をEXVオリーブオイルで美味しく食べる!」をテーマに、「天草産・晩柑のオリーブオイル焼き」「宇城産・在来種トマトのサラダ仕立て」「阿蘇産・有機栽培ブロッコリーの和風マリネ」を作らせて頂きながら「熊本の食材の素晴らしさ」を熱くPRさせて頂きましたが、多くのみなさんから「熊本を応援していますよ!」との温かい御言葉を頂き、とても嬉しく感激致しました。
本当は「くまモン」にも、来て頂く予定でしたが、余震が続くなか、やむなくキャンセルになりましたので、「それならば、私が!」ということで、御覧のような衣装に致しました(笑)。
「くまモン」に見えますでしょうか?
これから、長きに渡り、食の部分で「熊本の応援」をさせて頂きますので、みなさんも「食べて」応援して下さいね!

083

046

051

047

048

050

053

 

 

 

055056

 

068

071

「ホビークッキングフェア2016」で「熊本被災地支援・食のイベント」を 開催させて頂きました(1)

毎年恒例の人気イベント「ホビークッキングフェア2016」が、4月28日から3日間、東京ビックサイトで開催されましたが、今年も本当に、たくさんの御客様にお越し頂きました。
私は、熊本支援をさせて頂きたく、熊本の食材を使った「くまもとの赤!トマトオリーブヌードル」を作らせて頂きながら「熊本の素晴らしさ」を熱くPRさせて頂きましたが、多くのみなさんから「熊本を応援していますよ!」との温かい御言葉を頂き、とても嬉しく感激致しました。
本当は「くまモン」にも、来て頂く予定でしたが、やむなくキャンセルになりましたので、「それならば、私が!」ということで、御覧のような衣装に致しました(笑)。
「くまモン」に見えますでしょうか?
ある御客様からは「ほっぺたにトマトを付けたら?」とアドバイスを頂きましたが、多分、汗で落ちてしまうと思います(笑)。
とにかく「気持ちだけは、くまモンになり切って」朝から夕方まで、3日間、立ちっぱなし、動きっぱなしで頑張りました!
御紹介させて頂く写真の数々から、被災された熊本のみなさんに、「熊本を応援したい!という東京のみなさんの熱気」をお伝え出来たら、嬉しいです。
これから、長きに渡り、現地のみなさんと連携しながら、「食の部分で」精一杯応援させて頂きますので、宜しくお願い致します。

009

087

049

058

124011

012

030

041

039

079

045

050

010

016

025

080

099

105

191

294

244

350355

381

毎年恒例! 4月28-30日に東京ビックサイトで開催される「ホビークッキングフェア2016」に出演させて頂きます

4月28-30日に東京ビックサイトで開催されます「ホビークッキングフェア2016」に、今年も出演させて頂きます。
毎年、13万人以上の御客様が全国から集まる「御来場者参加型の」とても楽しいイベントなのですが、今年は「くまもと食の親善大使」として「熊本の素晴らしい食をPRさせて頂くクッキングイベント」の講師を3日間、させて頂きます。
「全日本ママ起業連合会・クッキングチーム」のみなさんにも、お手伝いして頂けることになりましたので、とてもアットホームで華やかな雰囲気になることと思います。
みなさん、御期待下さいね。

<ごちそうさまレッスン(実習と試食)>   
4月28-30日
①10時45分から60分
②12時15分から60分
③13時45分から60分
④15時15分から60分
※テーマは「くまもとの赤!トマトヌードルを作ろう」
※各回先着8名様(受講料無料)

 

<ホビークッキングメインステージ(講習と試食)>
4月30日
①12時30分から13時まで
※テ―マは「くまもと食材をオリーブオイルで美味しく食べよう!」
※先着30名様(受講料無料)

0神戸屋熊本10

027

045

059

074

022

能登半島の最先端・珠洲市で「日本古来のあげ浜式製法による、上質な天然塩」を作っていらっしゃる「珠洲製塩さん」にお伺い致しました

3月上旬に、能登半島の最先端・珠洲市で「日本古来のあげ浜式製法による、上質な天然塩」を作っていらっしゃる「珠洲製塩さん」にお伺い致しました。
能登の気候、風土を活かしながら、素晴らしい塩を作り続けてきた「先人達の智恵と偉大さ」には、本当に感動致します。
「珠洲製塩さん」では、とても美味しい「手打ちそば」を頂くことも出来ます。
私が、いつものEXVオリーブオイルを取り出して「そばに天然塩を振り」「EXVオリーブオイルをかけて」食べましたら、そばの旨味が引き立ち「もう、最高でした!」
最初は、その様子を、チラチラ厨房から見ていらしたお店の方々も、途中から笑顔で近づいて下さり、最後は「EXVオリーブオイルと手打ちそばの大試食会」になりました(笑)。
「本物の食材同士は、けんかしない!」そのことを実感出来た、素晴らしいひと時、本当に楽しかったです。今度、こちらに、お伺いする時には「オリーブ新メニュー」が出来ているかもしれませんね。

293

292

295

278

286

279

280

283

289

285

256

255

268

261

272

297

249

鹿児島県鹿屋市で、念願の「カンパチの餌やり」を体験させて頂きました

2月中旬の鹿児島県鹿屋市滞在中には、早朝の鹿屋漁港にお伺いし、漁船に乗せて頂いて、桜島の噴煙を向こうに見ながら、念願の「カンパチの餌やり」を体験させて頂きました。
「カンパチ」は、素晴らしい自然環境の中で、本当に元気に育っており、「活きのよいカンパチ」に近づいた私は、思わず、全身ずぶぬれになってしまいましたが、「カンパチに歓迎されているようで(笑)」とても嬉しかったです。
「自然の摂理を敬いながらの、日本の養殖技術」は、本当に素晴らしいと思います。
なにより、若い漁師さん達が、活き活きと仕事している姿は、カッコイイですね!
その後、鹿屋漁港近くの人気飲食店「みなと食堂」さんにお伺いしました。
「カンパチや小エビ(地物)尽くしの定食」は、ものすごく豪華で美味しかったです。
もちろん、いつものEXVオリーブオイルを持参し「かけて」頂きましたが、どの御料理もEXVオリーブオイルとの相性が抜群でした。
全国の漁師さん達を応援する意味でも、みなさん、もっと魚を食べましょうね、オリーブオイルをかけて(笑)。

035

019

020

021

026

032

010

144

146

148

147

149

150

151

都内で開催された「くまもとの赤い宝・試食会」に「くまもと食の親善大使」として参加させて頂きました

2月8日に都内で開催されました「くまもとの赤い宝・試食会」に参加させて頂きました。
熊本県からは、副知事の小野様をはじめ、日頃から御世話になっております、顔なじみのみなさんの笑顔に包まれまして、とても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
会場となった「リビエラ青山」伊藤シェフの御料理も素晴らしかったですが、なんといっても、熊本の名店「リストランテ・ミヤモト」宮本シェフと、お店のスタッフ総出で作って頂いた「くまもと食材への愛情が込められた御料理の数々」には、感動を通り越して「しびれました!」
この寒い時期に、これだけの食材が集まる熊本県は、本当に素晴らしいですね!
私も、熊本県より「食の親善大使」の称号を頂いていますので、これからも、微力ながら「熊本の食のPR活動」を積極的にさせて頂こうと思っています。

044

002

118

021

041

042

028036

043015

016

129137157

174

186

188

福島復興支援イベント「チャレンジふくしまサミット2016」に参加させて 頂きました

2月上旬に、都内で開催されました、福島復興支援イベント「チャレンジふくしまサミット2016」に参加させて頂きました。
最初の写真、福島県知事の「内堀雅雄様」にも御挨拶させて頂き、福島県産の素晴らしい食材を使った御料理も堪能させて頂きました。
福島県立小野高等学校の可愛らしい生徒さん達から「私達が商品開発した食材&メニューを見て下さい」と、思いがけずに声をかけて頂き、興味深く見せて頂きましたが、どれも完成度が高く、嬉しくなってきました。
かつては、東北地方が拠点の大手スーパー「ヨークベニマル」さんの商品開発も、長くさせて頂きましたし、これからも、お話を頂ければ、喜んで「食の部分での御手伝い」をさせて頂きたいと思っています。みなさんも、是非「福島県産の食材&食文化」を応援して下さいね。

037

028

044

039

040

033

001

002

003

004

017

014

019

031

007

008

009

023

025

027

043

山形県米沢市「小野川温泉」は、とても美味しい「豆もやし」の産地としても有名です

山形県米沢市の「小野川温泉」は、とても美味しい「豆もやし」の産地としても有名です。
1月下旬に現地にお伺いさせて頂き、雪深い中で、うまく温泉を利用して作られている様子を見学させて頂きましたが、殆どが「体力勝負の手作業」で、一生懸命に「愛情をこめて」栽培、収獲されている姿に感動致しました。
見学させて頂いた後には、地元の人気飲食店「せいの」さんで「色々な豆もやし料理」を御馳走になりました。
もちろん、いつものEXVオリーブオイルを持参し、「かけたり、浸けたりして」頂きましたが、上質なEXVオリーブオイルとの相性は抜群で、とても嬉しかったです。
特に、私がリクエストして特別に揚げて頂いた「豆もやしのかき揚げ」に、上質なEXVオリーブオイルをかけますと、不思議と「軽い味わい」になり、とても美味しくて、同席して頂いたみなさんも感激して下さいました。
みなさんも「小野川温泉・豆もやし」を見つけましたら、ぜひ、ご賞味下さいね。
しっかりと温泉を吸収した「根」まで、美味しいですよ。

125

122

112

102

105

108

104

056055064

066

072

081

086

089

088

097

◀◀ 新しい記事 | ブログトップ |  古い記事 ▶▶

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

これ以前のアーカイブはこちら

購読はこちらから

rss feed RSSでチェック